ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 382424
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

三ッ森山・半作嶺

2013年12月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:37
距離
9.6km
登り
896m
下り
900m

コースタイム

7:35田辺市安川法傳寺近く
7:45民家横登山口
8:10炭焼き跡
8:43野山谷分岐
9:22三ッ森山東峰
9:35三ッ森山主峰
9:43三ッ森山西峰
10:20半作峠
10:40半作嶺 休憩(20分)
12:35コンクリート・フランと前
13:00八幡宮
13:12田辺市安川法傳寺近く



天候 晴れ 寒い!
過去天気図(気象庁) 2013年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○交通の不便な場所なので、日帰りの場合はマイカーになる。高速終点紀伊田辺で降りそのまま国道42号線バイパスを南下。田鶴交差点を左折し、朝来から国道311号に入る。鮎川新橋を渡り、大塔役場前を通りじきに左折。富里にて左折し1キロほどで江口橋を渡り安川沿いを行く。土砂崩れのため途中で右折し細い道を法傳寺方面に行く。
コース状況/
危険箇所等
○登山道は標識はほとんどない。そま道程度の不明瞭な場所や笹のブッシュもあり、ルートファイディングが必要。地図とコンパスは必須。特に半作嶺からからの北尾根下山は途中から広尾根になり不明瞭。夏場は不適。
○登山ポストなし。ほとんど登山客はいないので、準備はしっかり!半作峠から三ッ森山、半作嶺を往復するコースは良く歩かれている。
○トイレ、水場はなし。
法傳寺近くに駐車
2013年12月15日 07:35撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 7:35
法傳寺近くに駐車
法傳寺
2013年12月15日 07:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 7:37
法傳寺
法傳寺
2013年12月15日 07:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 7:38
法傳寺
登山口へは寺を過ぎてすぐの右の道を登る
2013年12月15日 07:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 7:39
登山口へは寺を過ぎてすぐの右の道を登る
風情あるね!
2013年12月15日 07:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/15 7:40
風情あるね!
民家前を右へ行くと林道があり少し登ると・・
2013年12月15日 07:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 7:44
民家前を右へ行くと林道があり少し登ると・・
林道は鋭角に左に曲がっている。その角から登山道が延びている。このシートの後ろが登山道
2013年12月15日 07:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 7:54
林道は鋭角に左に曲がっている。その角から登山道が延びている。このシートの後ろが登山道
いきなりの急登を炭焼き跡まで行き、炭焼き跡から左へ行き北尾根に出る
2013年12月15日 08:10撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 8:10
いきなりの急登を炭焼き跡まで行き、炭焼き跡から左へ行き北尾根に出る
野山谷林道への分岐点。ここから徐々に勾配がきつくなっていく
2013年12月15日 08:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 8:43
野山谷林道への分岐点。ここから徐々に勾配がきつくなっていく
一気に高度を稼ぐうちに後ろの光景が広がっていく。嶽山(右)
2013年12月15日 08:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
12/15 8:57
一気に高度を稼ぐうちに後ろの光景が広がっていく。嶽山(右)
いいね!
2013年12月15日 08:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
12/15 8:58
いいね!
三ッ森山東峰と真ん中にほんの少し主峰が出ている
2013年12月15日 08:58撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 8:58
三ッ森山東峰と真ん中にほんの少し主峰が出ている
笹のブッシュ
2013年12月15日 09:09撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 9:09
笹のブッシュ
東峰への急登
2013年12月15日 09:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 9:14
東峰への急登
東峰到着。ここは頂上のようなイメージはない。
2013年12月15日 09:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 9:22
東峰到着。ここは頂上のようなイメージはない。
主峰から百間山(中央)その左法師山、右は入道山
2013年12月15日 09:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
12/15 9:27
主峰から百間山(中央)その左法師山、右は入道山
野竹法師(右から二つ目の頂)、三つ目はゴンニャク山
2013年12月15日 09:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 9:28
野竹法師(右から二つ目の頂)、三つ目はゴンニャク山
主峰山頂の一枚岩の上から、いつもここは怖い・・
2013年12月15日 09:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 9:30
主峰山頂の一枚岩の上から、いつもここは怖い・・
半作嶺
2013年12月15日 09:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
12/15 9:33
半作嶺
狭い頂上だが展望は最高
2013年12月15日 09:36撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/15 9:36
狭い頂上だが展望は最高
西峰より主峰。右に一枚岩が見える
2013年12月15日 09:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 9:43
西峰より主峰。右に一枚岩が見える
848m峰
2013年12月15日 10:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 10:01
848m峰
半作峠
2013年12月15日 10:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/15 10:19
半作峠
半作嶺まではもう一ふんばり
2013年12月15日 10:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 10:38
半作嶺まではもう一ふんばり
着いた!半作嶺より三ッ森山方面 中央が三ッ森山、右が百間山
2013年12月15日 10:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/15 10:40
着いた!半作嶺より三ッ森山方面 中央が三ッ森山、右が百間山
昼食はボンカレー、コーヒー、コーンスープ。山では何でもうまい!!贅沢なひととき・・
2013年12月15日 10:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/15 10:47
昼食はボンカレー、コーヒー、コーンスープ。山では何でもうまい!!贅沢なひととき・・
山頂近くの展望地。風が冷たくすぐ退散、でも気候がよければ絶好のビューポイント
2013年12月15日 11:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 11:03
山頂近くの展望地。風が冷たくすぐ退散、でも気候がよければ絶好のビューポイント
展望地から 左から三ッ森山、百間山、その後ろに法師山〜入道山への尾根
2013年12月15日 11:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 11:03
展望地から 左から三ッ森山、百間山、その後ろに法師山〜入道山への尾根
半作嶺からの北尾根。チラッと嶽山
2013年12月15日 11:48撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 11:48
半作嶺からの北尾根。チラッと嶽山
こんな看板があった。
2013年12月15日 11:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 11:54
こんな看板があった。
白いテープがあったので・・・
2013年12月15日 12:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:11
白いテープがあったので・・・
ずんずん急下降!
2013年12月15日 12:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:14
ずんずん急下降!
アレっ!川が手前にある。渡れない・・・また間違えた!
2013年12月15日 12:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:20
アレっ!川が手前にある。渡れない・・・また間違えた!
仕方なしに山腹をトラバース。しかし、ここからは電気柵があり行けない、、
2013年12月15日 12:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:29
仕方なしに山腹をトラバース。しかし、ここからは電気柵があり行けない、、
とにかく下りた
2013年12月15日 12:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 12:34
とにかく下りた
災害の跡、少しずつ道が出来てきている
2013年12月15日 12:42撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/15 12:42
災害の跡、少しずつ道が出来てきている
木馬道路新開・・・??
2013年12月15日 12:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:45
木馬道路新開・・・??
ちょっと道から外れたら紅葉がいい
2013年12月15日 12:46撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 12:46
ちょっと道から外れたら紅葉がいい
野菜もきれいですね
2013年12月15日 12:49撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/15 12:49
野菜もきれいですね
のどかな農村
2013年12月15日 12:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
12/15 12:50
のどかな農村
シシトウ?赤いシシトウってかなり辛そう!
2013年12月15日 12:51撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 12:51
シシトウ?赤いシシトウってかなり辛そう!
真ん中に三ッ森が
2013年12月15日 12:56撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 12:56
真ん中に三ッ森が
下川上の八幡宮へ寄り道 今まで何度も「大きな杉があるな」と思っていたが、天然記念物だったのか。
2013年12月15日 13:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
12/15 13:01
下川上の八幡宮へ寄り道 今まで何度も「大きな杉があるな」と思っていたが、天然記念物だったのか。
八幡宮の大杉 2つに分かれた幹の周囲はそれぞれ4.35mと3.64mもある。
2013年12月15日 13:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
12/15 13:03
八幡宮の大杉 2つに分かれた幹の周囲はそれぞれ4.35mと3.64mもある。
名残の紅葉。いつも安川には心を和ましてもらえる、、
2013年12月15日 13:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
12/15 13:07
名残の紅葉。いつも安川には心を和ましてもらえる、、
撮影機器:

感想

 久しぶりの山歩き。マラソンはしているが太ももが筋肉痛。マラソンは上下運動が少ないから使う筋肉が大分違うようである。

 今日は、朝早くに目覚ましをかけたが、そのまま寝過ごしたので近くの山にした。どこがいいか?大塔山系でも一番近くの山は半作嶺と三ッ森山。岩峰が楽しく、頂上の展望も最高の山である。

 こちらは寒波でも雪はめったに降らない。降ったとしてもすぐ解けてしまう。でも寒いことは寒い。今日の気温は、家では7℃、安川で3℃なので4℃も低かった。この近辺では真冬並み。山の上ではもっと寒そうである。

 今日のコースは別名けものコース(勝手につけてしまった)。季節が悪いと、ダニが多く、またアップダウンもきつく、不快なコースになってしまうが、冬は快適な山歩きができる。

 このコース、ガイドブックに照らしても登山口から不明だった。が、今日はようやく登山口判明。今日はガイドブック(「大峰・台高・紀伊の山」)に忠実に行くことができると思ったが、半作嶺からの下りでまたコースアウト。あ〜あ・・ いろんなテープがありすぎ!!まあ、地図ちゃんと見てないからですが、、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1183人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら