記録ID: 383058
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
企救山系縦走
2013年12月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
- GPS
- 09:20
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,563m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
行動時間9時間45分
7:35門司港駅スタート-縦走-17:20JR安倍山公園駅ゴール
ボッカトレのため、ゆっくりとした歩行ペースだった。
7:35門司港駅スタート-縦走-17:20JR安倍山公園駅ゴール
ボッカトレのため、ゆっくりとした歩行ペースだった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR安部山公園駅ゴール 博多駅から小倉駅まで新幹線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート・道標はしっかりしており分かりにくいところは無い。 矢筈山の山頂は開発されておりピークの位置が分からなかった。 矢筈山からの直接下降は一般ルートでは無いが、踏跡やトラロープあり。 ここで砂防ダムに出れば右巻きが良い。 |
写真
感想
景色やルートに変化があり、ルートファインディングも含めとても楽しいルートでした。
前半の風師山−矢筈山、後半の戸の上山−足立山の効率的な接続がポイントでしたが、予想通り最短ルートがありました。
自分にとって馴染みの無い山域でしたが、かなり良い縦走コースでうれしい発見でした。
低山ながらアップダウンもありトレーニングとしても良いです。
次回は小文字山方面に下山し、門司港駅〜小倉駅まで歩き通すのも面白いかと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する