記録ID: 3838191
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
気軽に登れる百蔵山
2021年12月15日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd90d8cbcf1ecdd4.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:18
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 466m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 2:17
距離 3.9km
登り 470m
下り 469m
12:28
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
往路と復路、往路は歩き安かったですが、復路は鎖場や滑りやすい落ち葉に気を使いながら歩きました。登山道は分かりやすく迷うことはありませんでした。 |
その他周辺情報 | 日本三奇橋の猿橋 |
写真
感想
山梨百名山であり大月市秀麗富嶽十二景の山ということで初めて登りました。天気も良く、また登山道も整備されており快適なハイキングコースでした。平日にもかかわらずハイカーが多いのには驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する