記録ID: 3839835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
竜ヶ岳
2021年12月16日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbfb7552e365f767.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:22
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 585m
- 下り
- 568m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:22
距離 7.0km
登り 585m
下り 585m
6:17
8分
スタート地点
9:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
年の瀬になると、なぜか歩きたくなる竜ヶ岳。
今年もダイヤモンド富士を見にやって来ました!!
今回は前回の経験を活かして、あまり待ち時間を作らないように計画しました。
途中雲に覆われて今年はダメかな…と思いましたが、まさかの雲が取れ見れました。
いやー運が良かった(笑)
今年もあと少し、よろしくお願いします!!
ありがとうございました!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
いやーダイヤモンド富士素晴らしいです!
雲がある事により、より神々しいですね!
これもratelさんの日頃の行いの良さですね♫
素晴らしい景色に出会えて羨ましいです!
来年は白峰三山ですか^_^
レコ楽しみにしております!
今年はホントに雪が降っていて、良いタイミングでした😆やっぱりこの時期になるとダイヤモンド富士が見たくなるみたいです(笑)
最近は寒くなって昔よりも朝が弱くなり、日の出を拝めていないので嬉しかったです!!
白峰三山!!夏に計画してるのでよろしくお願いします(笑)
dera_sanさんも、今年もあと少しですがよろしくお願いします🙇♂️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する