記録ID: 384938
全員に公開
ハイキング
東海
毛無山 朝霧高原~麓~不動の滝~毛無山~地蔵峠~麓~朝霧高原
2013年12月14日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:04
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,246m
コースタイム
9:00 道の駅朝霧高原
9:53 麓
10:31 不動の滝見晴し台
12:31 富士山展望見晴し台
13:01 毛無山山頂
昼食休憩
14:09 下山出発
14:33 地蔵峠
15:47 比丘尼(びくに)の滝
16:16 麓
17:04 道の駅朝霧高原
9:53 麓
10:31 不動の滝見晴し台
12:31 富士山展望見晴し台
13:01 毛無山山頂
昼食休憩
14:09 下山出発
14:33 地蔵峠
15:47 比丘尼(びくに)の滝
16:16 麓
17:04 道の駅朝霧高原
天候 | 晴れ、風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渋滞は一切ありませんでした。 復路:道の駅朝霧高原を17時ころに出発、中央高速八王子インターを過ぎた辺りから渋滞しましたが、さほど遅れることなく2時間程度で都内に戻れました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
麓から毛無山直登のルートはかなり急でかなりキツかったです。 尾根に出る前はポカポカな暖かい天候でしたが、尾根に出ると来たからの強風でとても寒かったです。 山頂は景色抜群に素晴らしかったです。 帰路、地蔵峠から沢を下るルートを選びました。 地蔵峠からすぐの沢に出逢う所でルートファインディングに迷いました。 間違えて少しだけ沢を下ってしまいました。 地蔵峠ルートはルートがわかりにくい所が多いので注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
当初は雨ヶ岳に縦走する予定でしたが、遅刻や道迷い(車の)と体力不足により毛無山のみとなりました。
毛無山の急坂は想像以上にキツかった。。。
もう少し早く道の駅につけば日没を気にすることなく雨ヶ岳までできたので、反省です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する