子の権現(東郷神社より周回)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 605m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R299の西武池袋線吾野駅入口を過ぎて、左手に秩父御嶽神社の鳥居が見えたら左折、芳延橋を渡り分岐を直進すると、右側にトイレ付きの第一駐車場(30台)と、右折した左手に広い第二駐車場(70台)がある。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2254 *秩父御嶽神社(ちちぶおんたけじんじゃ):東郷平八郎元帥の銅像が建ってからは境内は「東郷公園」と呼ばれている。公園内には東郷元帥像のほかに乃木希典陸軍大将銅像、日露戦争の遺物(ロシア製大砲、戦艦三笠被弾甲板)、海軍省からの記念品が点在されている。境内のモミジの紅葉も有名。 *子の権現:高麗川と名栗川の分水尾根上に祀られる山寺。南へ連なる山中には竹寺が木立に埋もれ、2つのお寺を結ぶ尾根道は、静かなハイキングコースとなっている。子ノ権現の正式名称は大鱗山天龍寺。千年以上の歴史を誇る天台宗の古刹。鐘楼が最高点の640 古くから足腰守護の神仏として広く信仰を集め、本尊へ履物を奉納し、各自の願をかける慣しがあり、境内にある重さ2トンある日本一の鉄わらじは、その信仰的シンボルとされている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*トイレ:東郷神社、子の権現 *売店:子の権現エリア *秩父御嶽神社からのルートは破線エリア。公の道標はないが、ピンクリボンと手作り道標が設置されている。低山なので分岐が多くあるが、道標を見落とさなければ迷うことはないと思う。 登山靴は必携で、多くのアップダウンがあるので、所要時間の割には疲労度は大きいと感じた。 |
その他周辺情報 | 浅見茶屋:創業昭和7年、子ノ山旧表参道、うどん甘味処 11時より営業、水曜日、第4木曜日定休 名物肉汁うどん、名物天草きな粉黒みつアイス |
写真
感想
*まずは、TVで放映された“子の権現の謎の白い手”を観たかった!
そして、子の権現には何度か足を運んでいるが、“東郷神社から御嶽神社を経て子の権現に向かう破線ルート”を歩いてみたかった!
御嶽神社第二駐車場からスタート。600段あると言う階段の山道はエスケープせずに本堂へ。手作りの道標を見つけて、御嶽山・吉田山へと踏み入れる。快晴☀ではあったが、太陽光が届かない!曇りや雨だったら、歩くのが嫌になりそうな・・・。双方の山頂には手作りの道標、ピンクリボンがありがたい。
低山なので分岐が多いのは仕方ないが、木の枝等で“こっちのルートはNG”と意思表示されている。多くのルートが交差する“小床峠”は特に。
なので、道標を見落とさないことが必要だ。
私もNGルートに踏み入れてしまったようで、???と思ったが、引き返さずにそのまま進んだら、メインルートに合流できたのでひと安心♪
(おそらく、小床峠からのルート選択が間違っていたのではないか?と、後々の推測で明らかになったが、確認するためには、もう一度足を運ばななければ・・・と思っている。)
このルートは、小さなアップダウンが幾つもあるので、結構疲れる!
辿り着いた子の権現は、小学校の遠足でも来た場所♪
二本杉・仁王像・夫婦下駄・大わらじをチェックした後、謎の白い手へ。
誰かいたら写真をお願いしたかったが・・・。
阿字山で休憩して、関東ふれあいの道(浅見茶屋)で吾野駅方面に下る。道路脇の民家の廃墟が目立った!淡々と歩いて駐車場へと帰着。
2つの目的は達成できたので満足♪
帰りには、顔振峠の山カフェに寄ってブレイク♪いい山歩きでした!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する