記録ID: 3852986
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲府名山7座一筆書きでコンプリート!熱々の海老グラタンでランチを楽しむ!
2021年12月21日(火) [日帰り]
山梨県
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:44
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:41
距離 20.3km
登り 1,295m
下り 1,295m
7:20
26分
スタート地点
16:01
ゴール地点
歩くペースが遅めに出てますが、特にゆっくり歩いたわけではありません。7時間で20km、平均時速は約3kmです。歩くペースを1未満で歩くには平均時速4kmで歩く必要があるので、そこを考慮して計画を立てられたらと思います。
天候 | 晴れ 甲府7時マイナス2.2度、14時は11度、風は1m前後。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
体育館の外トイレは改修中。 体育館手前のトラックのある公園の駐車場に駐めました。朝、トイレのシャッターは閉ってましたが下山したら開いてました。 https://www.sports.pref.yamanashi.jp/shisetsu/243/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標完備のハイキング道。 【このルートで回れる甲府名山(7座)】 湯村山、白山(八王子山)、天狗山、片山、淡雪山、興因寺山、小松山 なお、 ruhasamanさん達のレコを参考にしました。10座巡りで32km、高低差2000m。私などがまねできるコース取りでは無く、残り7座で良かったです(笑い) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3832691.html |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 水1600、ジュース300が2本。水600余る。千代田湖に自販機があり、水等を補給できます。自販機は想定してなかったので水は多めに持ちました。 ボロ靴のSIRIO(シリオ)P.F.302 |
---|
感想
12月6日、八ヶ岳の帰りに小雨の中、五湖山に行ったことが活きてきます。五湖山は甲府名山とは言え甲府から離れてるので、今回7座巡っても1座残ってしまうのです。1座残すのも精神衛生上良くないと思い、先に五湖山に行きました。
富士山や南ア(北部の一部)は随所で見えました。また、水ヶ森、太刀岡山、曲岳、黒富士、茅ヶ岳そして八ヶ岳なども見える所も有り、冬晴れの日を選んで良かったと思いました。
今回、金子峠で初めて山グラタンを食べました!
富士山を見ながら、なんか少年に戻った気持ちになり、満面の笑みで熱々のグラタンを食べました!美味しかったです。自撮りしたりして50分マッタリしました。
冬の八ヶ岳も良いけど、陽だまりの里山も好きです。
甲府名山もコンプリートしたし、里山ハイクも楽しく、大満足の山行でした。
前日の北八ヶ岳雪山ハイク下記です。なかなかの雪景色です。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3852978.html
ピークファインダー。下記をクリックして下さい。座標は湯村山、これでたいがいの山座同定はできると思います。富士山から櫛形山方面。拡大したりぐるっと回せます。
https://www.peakfinder.org/ja/?lat=35.68425&lng=138.55225&ele=435&off=3&azi=200.8&alt=-12.47&fov=110&cfg=s&name=
ブログパーツのピークファインダーはページが重くなるので外しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
登山後の運転は疲れるでしょう
仮眠は大事、正解だと思います
冬に八ヶ岳へ行った事はありませんがゴールデンウィークに白駒池には何度も行ってその都度残雪の量に驚いています
スノーシューで歩くと気持ちいいでしょうね
私は単独で山に行く時は全て公共交通機関利用なので繋ぎが大変ですが、自らハンドルを握らないので道中の景色を楽しんだり爆睡したりとそこは利点です
車などを使わないと登れない山は日帰りメインの現在全く行けませんが、いずれまた泊まりで山に行きたいと思ってます
また次のレコを楽しみにしています
何度か帰路の運転でヒヤッとしたことがありました。原因は眠気だったり、脳の疲れから判断が遅れたりでした。車は登山以上の大事故に繋がりかねないので、疲れていたり眠かったりすることを想定して、道の駅など事前に休憩できるポイントを押さえてから帰ります。
私もゴールデンウィークのころ登山では無く、デートコースとして白駒池に行きましたが、確かに残雪がありました。因みに相手は妻ではありません。
奥多摩などは電車で行くことがありますが、座れれば寝て帰れるので凄く楽だなと思いました。
1月、予定の山はありますが、天気次第です。冬晴れの続く奥多摩などは計画も立てやすいですが、雪山は晴れの日の方が少なく計画通りに行かない事の方が多いです。
コメントありがとうございました。
甲府名山達成、おめでとうございます。
最高峰の金峰山(2599m)から最も低い愛宕山(427,9m)まで、高低差の様々な名山ですよね。
また、北は奥秩父の核心部から、南は御坂山地までと南北にも長く、山行計画も立てにくかったことかと思います。
甲府市がこんなに広かった(南北に長かった)とは、改めて気付かされました。
こんにちは。
有り難うございます。
甲府名山、意識したのは最近です。調べたら未踏が五湖山と今回の7座でした。五湖山は12月6日、八ヶ岳の帰りにピーク踏んだので、残りの7座はルート作成したら日帰りできると思い今回行ってきました。ビューポイント以外にも葉が落ちた落葉樹から南アルプスなどが見え、陽のぬくもりを感じながらのハイクは楽しかったです。
仰る通り、御坂山地や金峰山が甲府市とは以外でした。
コメントありがとうございました。
これだけ頻繁に山歩きが出来ていると普段のトレーニングは必要ないですね。
私が自転車に乗るのはトレーニングの一環、20年前はフルマラソンを目指して週に5日位走っていました。ところがある日いきなり膝に耐えがたい痛みが、スポーツ選手が良く通う病院など4ヶ所で検査、治療しましたがほとんど効果有りませんでした。医師の勧めもありロードバイクに変更、衝撃や体重が膝にあまり掛からない為続けられますが山登りにはランニングの方がはるかに効果が有ります。。
数日前、以前から欲しかったキャラバンのC1−02と言う靴が処分価格で1足だけ出ていてサイズもピッタリ、4割引き以上の処分価格のため理由を聞いた所、2年前の入荷で不人気の色の為廃番だとか、経年劣化によるソール寿命5〜6年を考慮しても購入でした。日帰りの山、高低差のあまりない山がより楽しみに、mtkenさんのような山の楽しみ方が出来れば良いなと。
月2(2週間に1回登山)だとトレーニングは必要だと思います。毎週山に行ければ、トレーニングないでもいかなと思います。数ヶ月前までは、月1回(車中泊3泊とか)だったのでトレーニングは習慣になってます。
ランニングは膝に良くないので、軽いジョギング程度にしてます。ジョギングで膝に痛みがあるときは山に行きません。レコにはいちいち書いてませんが、登山中、もしくは下山後に膝に痛みが出ない時は無いです。大なり小なり痛みは出ます。なので痛みが酷くならにように歩いてます。
私が高校生の時はみんなキャラバン履いてました。その後、冬山に行くようになり、神田にあるチヨダの革靴(当時8000円位)をお金を貯めて買いました
コメントありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する