記録ID: 3853711
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
大浜海岸→うつろぎ山
2021年12月22日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 10:38
- 距離
- 40.7km
- 登り
- 3,181m
- 下り
- 2,268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 10:39
距離 40.7km
登り 2,606m
下り 1,689m
4:04
44分
スタート地点
14:43
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
感想
第二真富士山で先週大菩薩でお会いした方と再度遭遇というミラクル発生。
ほんの少し声をかけさせていただいただけなのに覚えていてくださって嬉しかったです。チーズも美味しく、あの後の山行のパワーになりました。ありがとうございます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
自分の宿題も思い出した…
夏なら第二東名あたりで自販機期待しますね♪笑
また参考にさせて頂きます、お疲れ様でした。
冬こそ低山!
静岡市街から続くこのトレイルは静岡県内の強いトレイルランナーがトレーニングで良く走ってますよ。
桜峠ですが、新東名ができる前までは分断される事なく続いていたので、現在の状況を見ると勿体ないような気がしてしまいます。
今年はスナさんと一緒に変な尾根を歩く事が出来て本当に良い1年になりました!
また来年も宜しくお願いします!
いやー、あの標識だけじゃなく、標高差200m20分とかなかなか厳しいのもあって、やっぱ静岡トレランナーやべぇと思いましたよw
こちらこそkaiさんと色々な山に行けて楽しかったです、また来年も変なとこ、たまにはゆるふわ、あとパスちゃんモフモフ等お願いします!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する