記録ID: 3857987
全員に公開
ハイキング
東海
明王山・猿啄城
2021年12月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbceda4723df37e7.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 435m
- 下り
- 432m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
フリースの上着
メッシュの下着
長袖シャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
昼ご飯
飲料
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
手袋
|
---|
感想
駐車場に着いた時の気温は6℃。メッシュの下着、メリノウールのシャツ、フリースと着込んでいたら、今日は暑かったです。途中、汗で目に入ったぐらいで、暑がりのカミさんは、途中ほぼ半袖状態で登っていました。
ほんと、明日は数年に1回ほどの寒波がやってくるのでしょうか?ただ、休憩すると冷えてくるので、フリースの上着は脱ぎませんでしたが、今日出会った人で上着を着ず、シャツだけの方も多く見ました。
それでも明日は寒波だろうと思って、雲が多い天気の中登りましたが、猿啄城駐車場は一杯で人気のコースのようでした。第2駐車場もありますが、ここに駐めたい場合は早めに着いたほうがよろしいかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人