名郷〜蕨山〜有馬山(タタラの頭) リベンジの雪山ハイク
- GPS
- 07:06
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,125m
コースタイム
天候 | 完璧な無風・快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は蕨山の下〜有馬山の下(しょうじくぼの頭・1100mピーク)くらいまでが多いです。有馬山(橋小屋の頭〜タタラの頭)は深いです。 気温・時間によっては凍結していますので、滑り止めは必携です。 |
写真
感想
先週、あまりの雪の深さにスゴスゴ逃げ帰ってきた、有馬山(タタラの頭)に再挑戦してきました。
前回は鳥首峠から入りましたが、今回は時間短縮のために蕨山から行くことにしました。
蕨山、橋小屋の頭と奥に行くに連れて、雪が深くなります。おまけに結構登りもきつい。橋小屋の頭につくころには、ももがパンパンに・・・。
さらにタタラの頭を目指しますが、ここはアップダウンの連続。「なんじゃこりゃ〜」とひとり文句を言いながら、ひたすら足を進めました。
この橋小屋の頭〜タタラの頭間は人があまり入っていないようで、雪の踏み跡も非常に薄く、ほとんど残っていないところもありました。(基本的に尾根歩きなので問題ありませんが・・・)。むしろ動物の踏み跡が縦横無尽についていて、にぎやかでした。
タタラの頭で昼食休憩にしましたが、誰にもあわず、快晴の青空と静かな雪景色を独り占めでした。
ただ、このタタラの頭は雑木林に囲まれていて、そう眺めは良くありません。むしろ途中のピークの方が眺望が良かったりもします。広さもあまりなく、「ここが最終目的地? このためにこんだけ苦労した?」と疑問がよぎりましたが、とりあえず有馬山の最高点に来たことに価値を見いだすことにしました。
橋小屋の頭まで戻り、まだ時間があったので、鳥首峠を回って下りることに。
と、こちらも有馬山に負けないくらいのアップダウンの連続。しかし、西側の眺めが非常に良く、長沢背陵の山々が目の前に。眺め自体は有馬山よりも上で、こちらに来て良かったと思いました。
鳥首峠からは先週歩いたとおりのコースで名郷に下山。最後に、バス停近くに置いてあった地元の方のご厚意のユズをいただいて、今年最後の山歩きを終わりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
タタラの頭には行きませんでしたが、自分も周回しました。人いないですね。滝入りの頭から鳥首峠までは道が分かりずらいですね。たまたま1人この辺に詳しい人がいたので、よかったでした。
同じく、橋小屋の頭から滝入りの頭までの西側の景色よかったですね。
ところで、忘れ物していませんですか。山登りのナイフ。赤色の。料金所にいれておきましたが。
元旦の初登りですか。いいですね〜。
この冬は早くから雪が多くて、雪道歩きが楽しいですね。
ご心配をいただきましたが、ナイフは私の物ではありません。無事、持ち主の方の元に戻るといいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する