記録ID: 3873947
全員に公開
ハイキング
甲信越
七面山・希望峰 今年一座目に始まり最後の山で終える
2021年12月31日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:29
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,655m
- 下り
- 1,671m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:31
距離 13.1km
登り 1,673m
下り 1,671m
天候 | 晴れ 気温−6 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七面山手前からチェーンアイゼンをつけました。 希望峰まで多くても5センチ位の積雪 |
写真
感想
今年元旦に希望峰まで来ました
敬慎院本堂で、手を合わせ今年一年登山にて
事故、怪我なく歩けますようお願いをしました
本日大晦日登り納めに選んだのはやはり
希望峰、七面山でした。
敬慎院本堂に行き、無事に一年を過ごせた事を
御礼に行きました
去年の距離を大幅にアップ。身体の疲れもなく
膝の痛みもない。昨年度まで膝に注射を打ったり
してましたが、全くなくなり楽しい山行が出来ました。😊
歩いた距離山行 826k
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:373人
お疲れ様でした。
ご利益があったの登り納めは
ここって決めてました😊
emicoroさんは登り納め2度なんですね〜笑笑 😁
ありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する