記録ID: 3877572
全員に公開
ハイキング
東海
2022登り初めは登り納めの稜線繋ぎ(^^)うつろぎ山〜青笹山〜仏谷山〜岩岳
2022年01月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:12
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,471m
- 下り
- 1,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:45
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 7:08
距離 16.2km
登り 1,471m
下り 1,468m
13:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細島峠までの登りは、ピンクテープにお世話になった。登り下りとも、ピンクテープが無いと迷うと思う。稜線に出たらルート明瞭。 |
その他周辺情報 | なんぶの湯、https://www.nanbunoyu.com/ 年末年始も無休。元旦の今日も利用させてもらった。 |
写真
感想
2022登り初めは、2021登り納めの稜線繋ぎ(^^) 昨日、十枚山から岩岳まで歩いたので、今日は、青笹山からうつろぎ山、仏谷山、岩岳まで歩き赤線で繋ぎました(^^) が、疲れた^^; 富士山、南アルプス、駿河湾の素晴らしい眺望の稜線歩きにテンション上がってたのは確かですが、、足パンパンです^^; 特に楽しみにしてたのは、たくさんの方がレコされてる青笹山からの富士山。関西帰任後、久々の富士山ってこともあって感無量(^^) 一番印象に残ったのは、細島峠までの登り?!ムチャキツかった^^; さて明日も富士山見えるかな(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する