記録ID: 3878412
全員に公開
雪山ハイキング
東北
大六天山 初日の出と気嵐鑑賞後の山歩き
2022年01月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:46
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 187m
- 下り
- 171m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:33
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 1:46
距離 4.2km
登り 187m
下り 188m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
大六天山 一等三角点「三国山」439.08m
山形発3:40(冬型で吹雪)⇒大六天駐車場着6:30(雪)
登山の準備をしながら初日の出を待つ。6:50頃、薄明るくなり島々と海が見えてきた。雲間から初日の出を見ることができた。
日の出の時間に海を見ると気嵐(けあらし)が見えた。(気嵐とは、晴れた日の夜に放射冷却で空気が冷えて海面に流れ出てきた時などに海水の温度の方が暖かいと海面から蒸発した水蒸気が急激に凝結して霧が発生する現象)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する