記録ID: 3886941
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科
爆風の三峰山でBCスキー
2022年01月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 446m
- 下り
- 432m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 東餅屋に車を止めました |
写真
撮影機器:
感想
ビーナスラインの積雪は30~50CM位、昨日なのか今日なのかスキーシールで行く先行者のトレースがあったが会わなかった、美ヶ原の方へ行ったようだ。トレースを使わせてもらったので少しは楽に進めた。
山頂まであと200ⅿで風が強すぎて帰ろうかと思ったら、後ろから1人来る!
ボッチではないならとピークハント出来た。
この日会ったのは、静岡から来たこの方だけだった。
山頂からは富士山、北岳、御嶽山、乗鞍岳、諏訪湖が見えたが強風と寒さで写真を撮る余裕なし。カメラは寒さで1枚撮るとバッテリー切れで止まってしまう、暫く懐で温めないと動かない。
斜面の雪はパウダースノーが吹き飛んでいるので固め、いい斜面なのに自分には技術が伴わない。シュプールは風で直ぐに消えてしまう。
ビーナスラインの道路を歩いている時は風も無く暑い。帰りも斜度がなくて漕がなくては進まない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する