蝋梅香る、宝登山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19842bf33439c90.jpg)
- GPS
- 02:34
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 333m
- 下り
- 331m
コースタイム
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 2:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
当初は長瀞アルプスを10キロ程歩こうかと思ってたけど…昨日の唐松岳で太モモ裏の筋肉痛がヤバい💦
痛いよりすぐつりそう💦
なので…計画変更〜😅
宝登山のみの登山としましたー😁
もう一つの目的の蝋梅は見れそうなので✌️
宝登山登山口駐車場🅿から一度下の神社に降りて、初詣⛩😊
地元の初詣で買えなかった交通安全のお守りを購入😊
去年は事故っちゃったから、色は違うお守りにしよーっと、白いお守りに。
今年は無事故でお願いします🙏
おみくじ。去年は大吉。今年は〜吉😆
無病息災的な内容、健康に山に登りましょう😁
で登山スタート。
神社⛩からの林道をクネクネ登る…
登山道っては言えない道に飽きる💦つりそうな脚がイヤイヤしてる💦
と、ショートカットな登山道を発見😳
なーんだ、直登登山道あるんじゃーん🎵
登山道に入るなり水を得た魚🐟🤣
脚の痛みもどこえやら🤣
汗だくになりながら、ガンガン登ったらあっという間に山頂付近😆
蝋梅が咲く見晴らしの良い場所。蝋梅の香り好きだぁ❤️香りフェチな俺😍クンクン💕
そのまま山頂へ行きゲット✌️
ヤマスタ&初登りヤマスタ△皀殴奪✌️
,發△辰燭里ー仕事だったからな🥲
奥の院にもお参り。ここは火防の神様とな…
狛犬ならぬ狛オオカミ🐺両神山もそうだけど、秩父はオオカミ🐺伝説おおいのかな〜🤔
さてさて、ランチタイム。
本日は山友さんがお汁粉って張り切ってたのですが、ここは火防の山…嫌な予感…
ちと、ググル…やっぱり😫
火防の山だけに火気厳禁。知らずに使って叩かれてる人も😵
確かに皆さんポットだわ😅
仕方なく山専のお湯で温めたお汁粉、肉団子でランチは終了〜💦下山して美味しいの食べよう😋
下山はショートカットな、登山道をまっすぐおりたら、20分かかったかな?位😆
帰りにラーメン🍜屋が中々見つからず、腹減りすぎて、幸楽苑に駆け込み、スペシャル味噌タンメン😋
今までの幸楽苑で一番美味しく感じお腹も満たされ満足のまま帰宅したのでした😁
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する