記録ID: 3896627
全員に公開
ハイキング
甲信越
石和温泉〜大蔵経寺山
2022年01月08日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 443m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていた。 |
写真
感想
2日前に東京は大雪だったので雪が心配であったが、不思議なことに高尾から先はどんどん雪が少なくなった。
はじめて石和温泉駅で降りたが、駅を出ると目の前にイオンが鎮座し温泉ん雰囲気ではなかった。
振り向くと駅のすぐ向こうに目指す大蔵経寺山が迫っていた。
道路沿いに西に歩いて高架のところから、雪をまとった南アルプスを眺めることができた。
山神宮の鳥居をくぐり登り始めると、ヒヨドリがセンダンの実をつついていた。
天気はいいが気温が低く手袋を取り出した。
登りは結構勾配があり、ほとんど落葉広葉樹のため、落ち葉が多く少し歩きにくい。
途中、西に雪をまとった南アルプスの山並みが見えた。
大蔵経寺山の山頂は平らで眺めも良くなかったが、ここで昼食をとっているとルリビタキが飛んできた。
急いでカメラを取り出し、何とか写真を撮ることができた。
初めて見たので感激である。
下りはなだらかであるが、修験道なのか、岩に文字が書いてあったり、大きな岩がしめ縄で祭られていた。
途中、南の視界が開け、南の山並みの奥に富士山が顔をのぞかせていた。
道はジグザグのため傾斜は緩やかであるが、山の斜面は結構急で、大きな岩がゴロゴロしていた。
センダンの木が至る所で実をつけていて、モズの姿も見ることができた。
今年最初の山歩きであったが、初めてルリビタキを見ることもできて、幸運な幕開けであった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人