記録ID: 389835
全員に公開
ハイキング
近畿
天下台山(321m) 兵庫県相生市
2014年01月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 398m
- 下り
- 393m
コースタイム
09:45 岩屋池公園駐車場出発
09:58 お花畑入口 花は咲いていません
10:19 頂上まで850m
10:20 東屋
10:25 頂上まで700m
10:27 分岐 ダイセル播磨線 No.6 No.5
10:32 鉄塔
10:34 分岐 馬場坂地蔵 東尾根方面
10:36 頂上まで300m
10:47 天下台山 山頂 (昼食)
11:31 下山開始 北尾根コース
11:40 分岐 ダイセル播磨線 No.4 No.5
11:55 ささゆり苑分岐
12:01 えぼし岩
12:27 分岐 古墳近道
12:32 トンビ岩
12:38 鉄塔相生支線15
12:58 北尾根登山口
13:02 岩屋池公園駐車場
09:58 お花畑入口 花は咲いていません
10:19 頂上まで850m
10:20 東屋
10:25 頂上まで700m
10:27 分岐 ダイセル播磨線 No.6 No.5
10:32 鉄塔
10:34 分岐 馬場坂地蔵 東尾根方面
10:36 頂上まで300m
10:47 天下台山 山頂 (昼食)
11:31 下山開始 北尾根コース
11:40 分岐 ダイセル播磨線 No.4 No.5
11:55 ささゆり苑分岐
12:01 えぼし岩
12:27 分岐 古墳近道
12:32 トンビ岩
12:38 鉄塔相生支線15
12:58 北尾根登山口
13:02 岩屋池公園駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩屋谷コースは林道と階段のため歩きやすかった。 北尾根コース下りは岩場、滑り易い所が有るので、ストックが有れば 安全です。 |
写真
感想
天下台山山頂
トンビ岩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する