記録ID: 3925140
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
【北八ヶ岳】縞枯山〜茶臼山
2022年01月16日(日) [日帰り]
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 397m
- 下り
- 402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:31
距離 8.0km
登り 407m
下り 402m
サブの手袋を忘れて、車に積んであったテムレスを茶臼山まで使いました。
意外にイケる!けど途中から急激に冷えてきてメインのグローブに替えましたが、
最後のゲレンデではそれでも冷たかった。標高が高いだけありますね。
意外にイケる!けど途中から急激に冷えてきてメインのグローブに替えましたが、
最後のゲレンデではそれでも冷たかった。標高が高いだけありますね。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
先週に引き続き、ライトなスノーハイクを目的に諏訪/蓼科方面へ。
自分的に空白地帯の北八ヶ岳の超入門コースである縞枯山〜茶臼山周回をチョイスしました。何気に初ピラタスです。
天候も良く、坪庭から北横岳に向かう方々が多いですが、雨池峠〜縞枯山もそこそこいます。スキーで歩いている人はいませんね。
雨池峠まではウロコ板で楽しく歩き、そこから縞枯山まではシール登高と思いましたが、途中から傾斜が厳しくてスキーはザックに付けました。
結局、茶臼山を超えて大石峠までスキーは背負ったまま。スキーが引っ掛かると落雪を頭から浴びるのが難儀でした。これで結構濡れました。
大石峠からオトギリ平は以前、麦草峠経由で来たことがあったのですが、
今回は雪が軽いのか踏み抜きが多く歩きづらかった印象。
そこから五辻を経てロープウェイ駅まで、ウロコ板には厳しい微妙な登りが続いて体力を削られました。最初から諦めてシール登高にしておけばよかった。
あと今回、スキー場以外は全く滑れるところがなく、
スキーは完全に足の重しでした。スノーシューやアイゼンが快適そうに見えました。
まだまだ体力がなく、リハビリ山行は続きそうです。
次はどこにしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する