記録ID: 3933623
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
快晴!富士山クッキリ!高川山
2022年01月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 01:57
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 439m
- 下り
- 434m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり。比較的綺麗に使われている。 スマホは普通に通信可能(ドコモ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 男坂は比較的急登だが、それほどではない。 女坂は緩やかで歩くストレスはない。 沢ルートは少し長くなる。局所的に荒れたところも。 ※今日の時点で雪はなし。スニーカーでも歩ける感じでした。 |
その他周辺情報 | 初狩駅や国道20号線沿いにお店はあります。 |
写真
感想
今週末はキャンプ予定。お山はパスしようかと思ったけど、時間が多少あるので、朝イチお山をセレクト。向かうお山は秀麗富嶽シリーズの高川山。コースが短く、お手軽に歩ける。
登山口まで車で。初狩駅から近いので、電車からの移動の登山者が多い。登山口駐車場は4台は停めれる。1台目で、下山時点でもう1台。あまり急がなくともよさそうだ。この登山口は多少道中道幅が広くないので、運転に自信のない人はお控えいただいたほうがよいかも。
登山道は明瞭で、男坂でもそこまで急登ではない。1時間あまりでサクッと高川山山頂に到着。山頂手前から木々の合間から富士山は見えるが、やはり山頂からの景色がよい。
富士山を見たら次の目的地目指すためにさっさと下山。往復2時間とかからないお手軽山でした♪
zucchi
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する