ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 393608
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

《たまには登山道を》(大倉〜塔ノ岳〜丹沢山)

2014年01月11日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 広島県
 - 拍手
GPS
09:55
距離
22.5km
登り
1,706m
下り
1,694m

コースタイム

風の吊橋4:30→花立7:10→塔ノ岳7:45→日高8:10→竜ヶ馬場8:30→丹沢山8:55→早お昼出発9:40→塔ノ岳10:55→見晴茶屋12:35→風の吊橋14:25
天候 晴天⇔曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
○行きは駒止茶屋からほぼ積雪だったが、帰りは花立から下はだいぶ溶けてグチャグチャ。

○金冷し〜丹沢山まで圧雪されたコンディションの良い雪道。特に塔ノ岳〜丹沢山稜線は雪は締まっており積雪で階段等の凹凸は埋まり、夏道より歩き易いと感じた。

○見晴茶屋西尾根(仮名)・・・水無堀山林道終点付近に降りるが獣道しかない。
毎度の吊橋からスタート。今日は今まで最早のスタート。理由は積雪の丹沢主脈を堪能したいから。
2014年01月11日 04:31撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
1/11 4:31
毎度の吊橋からスタート。今日は今まで最早のスタート。理由は積雪の丹沢主脈を堪能したいから。
花立手前で日の出。今日は最高のお天気か?
2014年01月11日 07:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9
1/11 7:10
花立手前で日の出。今日は最高のお天気か?
最後の階段も気持ちいー。早起きのご褒美です。ちなみに帰りは融けてぐちゃぐちゃでした。
2014年01月11日 07:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 7:11
最後の階段も気持ちいー。早起きのご褒美です。ちなみに帰りは融けてぐちゃぐちゃでした。
花立からの景色はサイコー!
2014年01月11日 07:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
1/11 7:11
花立からの景色はサイコー!
江の島にスポットライトを照らすように。
2014年01月11日 07:12撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
1/11 7:12
江の島にスポットライトを照らすように。
天空への滑走路は白い絨毯で。
2014年01月11日 07:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 7:25
天空への滑走路は白い絨毯で。
今回までPROTREKのリポートします。補正なしで誤差-30m。
ここで補正します。※カシオの回し者ではありませんョ
2014年01月11日 07:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
1/11 7:42
今回までPROTREKのリポートします。補正なしで誤差-30m。
ここで補正します。※カシオの回し者ではありませんョ
尊仏山荘のSKYLINE。
2014年01月11日 07:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
1/11 7:45
尊仏山荘のSKYLINE。
なにげにマイトレースを撮ってしまう。
2014年01月11日 07:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 7:48
なにげにマイトレースを撮ってしまう。
早起きは10倍お得?
2014年01月11日 07:45撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 7:45
早起きは10倍お得?
2014年01月11日 07:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
1/11 7:50
あちらからも見えるのでしょう!
2014年01月11日 07:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 7:50
あちらからも見えるのでしょう!
大山の裏側周辺を制覇したいな。
2014年01月11日 07:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 7:51
大山の裏側周辺を制覇したいな。
まっちろな主脈。
2014年01月11日 07:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/11 7:52
まっちろな主脈。
日高P1461。1mの誤差。凄いね〜!
2014年01月11日 08:10撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 8:10
日高P1461。1mの誤差。凄いね〜!
寒さには弱いがこういう日差しなら快適。
2014年01月11日 08:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 8:16
寒さには弱いがこういう日差しなら快適。
日高〜竜ヶ番場の稜線。
2014年01月11日 08:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 8:16
日高〜竜ヶ番場の稜線。
日高過ぎの鞍部から竜ヶ馬場沢と富士山。
2014年01月11日 08:19撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 8:19
日高過ぎの鞍部から竜ヶ馬場沢と富士山。
バージンスノーと富士山。
2014年01月11日 08:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/11 8:32
バージンスノーと富士山。
キュッキュと雪の踏みしめる音とギシギシと木道の音の調和は心地いい!
2014年01月11日 08:50撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/11 8:50
キュッキュと雪の踏みしめる音とギシギシと木道の音の調和は心地いい!
丹沢山山頂も銀世界。
2014年01月11日 08:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/11 8:56
丹沢山山頂も銀世界。
2014年01月11日 08:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
1/11 8:57
山頂P1567。-2mの誤差。
2014年01月11日 08:57撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 8:57
山頂P1567。-2mの誤差。
ほぼ地べたに腰を下ろしての休憩となります。休憩の間、山頂は日陰となり寒さに堪えてました。
2014年01月11日 08:58撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 8:58
ほぼ地べたに腰を下ろしての休憩となります。休憩の間、山頂は日陰となり寒さに堪えてました。
新旧並んで。
2014年01月11日 09:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 9:49
新旧並んで。
リーゼントチックな吹き溜まり。造形美の吹き溜まりを誰も壊さないのは後から来た人への心配りでしょうか。
2014年01月11日 09:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 9:52
リーゼントチックな吹き溜まり。造形美の吹き溜まりを誰も壊さないのは後から来た人への心配りでしょうか。
帰りの日高。-5mの誤差。
2014年01月11日 21:08撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 21:08
帰りの日高。-5mの誤差。
塔ノ岳は-3mの誤差。結論:行きの塔ノ岳補正1回のみで誤差数mは合格でしょう。今回を持ってリポート終了します。今後何か変化がありましたらご報告とします。
2014年01月11日 10:52撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
3
1/11 10:52
塔ノ岳は-3mの誤差。結論:行きの塔ノ岳補正1回のみで誤差数mは合格でしょう。今回を持ってリポート終了します。今後何か変化がありましたらご報告とします。
やっぱりフツーじゃ物足りない。以前から気になっていた見晴茶屋と林道の距離。かなりの急斜ですが10分ほどで降り立ちます。
2014年01月11日 12:36撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
1/11 12:36
やっぱりフツーじゃ物足りない。以前から気になっていた見晴茶屋と林道の距離。かなりの急斜ですが10分ほどで降り立ちます。
作業道みたいのは絶対あると思ったのですが、シカの足跡しかありませんでした。
2014年01月11日 12:42撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 12:42
作業道みたいのは絶対あると思ったのですが、シカの足跡しかありませんでした。
水無堀山林道と言うそうです。
2014年01月11日 12:48撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1/11 12:48
水無堀山林道と言うそうです。
鍋割山稜も見えます。
2014年01月11日 12:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 12:56
鍋割山稜も見えます。
西山林道。冬靴の林道歩きは疲れます。それ以前の問題でそれはそーだろー...。
2014年01月11日 13:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1/11 13:34
西山林道。冬靴の林道歩きは疲れます。それ以前の問題でそれはそーだろー...。
上から葉についた雪が降りしきります。分かりますか? 雪の落下の瞬間をシャッタースピードを落として撮ったのですが...分かりませんね、すみません。
2014年01月11日 13:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
1/11 13:39
上から葉についた雪が降りしきります。分かりますか? 雪の落下の瞬間をシャッタースピードを落として撮ったのですが...分かりませんね、すみません。
今日も早い帰還でした。
2014年01月11日 14:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
1/11 14:26
今日も早い帰還でした。
靴の違和感。〕いた瞬間大きいな=減量のせいかな? ▲轡腑奪の吸収が悪いな=久しぶりの冬靴だからかな? 7せい譴出来ちゃった=アイゼン装着と距離が長かったからかな? 理由=インナーソールないじゃん!! おバカな私...(泣) 
2014年01月11日 14:50撮影 by  Canon IXY 210F, Canon
1
1/11 14:50
靴の違和感。〕いた瞬間大きいな=減量のせいかな? ▲轡腑奪の吸収が悪いな=久しぶりの冬靴だからかな? 7せい譴出来ちゃった=アイゼン装着と距離が長かったからかな? 理由=インナーソールないじゃん!! おバカな私...(泣) 

感想

ご覧になり有難うございます。

先日、秦野も初冠雪となり渋沢は1僂曚廟僂發蠅泙靴拭昔はチェーン巻くほど降りましたが相変わらず道路は問題ない量でした。積雪が珍しいここでは寂しいやらホッとするやら子供の頃のワクワク感は稜線へと足を向けずにはいられません。

寒さに弱い私は完全装備(もちろん低山仕様です)で、積雪後の稜線は素晴らしいであろう早朝を狙って暗闇の中大倉ゴールデンルートを目指します。
稜線はアウターを脱ぐほど暖かく、晴天の主脈を堪能しました。塔ノ岳から先の稜線は別世界で、冬の丹沢も格別でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:736人

コメント

思わぬところで・・・
にーさま、こんちは〜(・ω・)ノ

先日のレココメに、秦野積雪のことを書いてくださってたので、この三連休は丹沢とボードを堪能ぢゃーψ(`∇´)ψと意気込んでたのに・・・
年末年始の遊び過ぎが祟ったのか、風邪を引いて寝込み、三連休を棒に振ったおバカちゃんです(´Д` )

三連休の雪の丹沢は、にーさまレコでエアハイク♪
メジャールートを歩いてるにーさまが新鮮であります‼︎(笑)

雪のあるうちに、一度は丹沢行かなくては〜!
2014/1/13 13:06
Re: 思わぬところで・・・
たえ丼こんばんは

寝込んで休むのはもったいないよね〜、確かに羨まし〜くらいあっちこっち行っていたようで肉体的知恵熱みたいなものでしょうか? お大事に...。

そうです!自分でも新鮮さは実感できます。
たまには良いものです正統派と言いましょうか、精神的疲労がないのでサイコーでした。

水曜日あたり天候が崩れるみたいなので週末はいい感じになるかもです。
是非完治して丹沢に荒らしに来てくださいね。

おバカちゃん同士(失礼)頑張りましょう
2014/1/13 23:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら