記録ID: 3950572
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
【過去レコ】赤城山 〜紅葉狩れず〜
2008年11月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp365cbc18a6bbafc.png)
- GPS
- 04:10
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 519m
- 下り
- 524m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 ※ヤマレコ公開日:2022年1月 ※記録内容:2008年11月 ------------------------------------------ 危険箇所はなかったと思います! |
ファイル |
(更新時刻:2022/01/28 15:00)
|
写真
感想
※ヤマレコ公開日:2022年1月
※記録内容:2008年11月
------------------------------------------
■2008年11月の山行記録
⇒上記添付ファイル(PDF)を参照
※原文(添付ファイルと同一)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=991148501&owner_id=6743162
■2022年1月に想うこと
すっかり山はご無沙汰している山の会後輩のK&娘さんのNちゃん、学生時代の同期でアート好きなzhangzi、バド仲間で現役学生のTくん。この3人は初顔合わせで、主催は自分。今思えば、よくこのメンバーで山に行ったなぁ…! (というか、みんな、覚えているかな〜?)
結局、みんなに共通なのは山に行ってみたいという気持ちだと思う。きっかけさえあれば、誰でも山に行けるし、結果的に楽しければそれで十分! こういうハイキング的な山は、すっかりご無沙汰だなぁ。。。
wildwind
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する