記録ID: 3961794
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
三石山。山梨百名山。身延駅ピストン
2022年01月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:56
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 3:56
距離 18.3km
登り 1,527m
下り 1,527m
7:44
61分
スタート地点
11:40
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■登山道の状況 ・身延駅〜三石山登山口 舗装された一般道。 集落はあるが自販機や商店などはない。 ・三石山登山口〜五宗山分岐 緩やかな道が多い。 トラバースで崩れて少し細いところはあるけれど、大半が歩きやすい道。 ・五宗山分岐〜三石山 大半が歩きやすい稜線だが、三石山の一つ手前のP1139直下だけがロープや鎖のある岩場と急坂で注意がいる。 ・三石山の神社〜三石山山頂 ピンクテープはあるが道は不明瞭。 倒木を避けつつGPSを見ながら一番標高の高そうなところに行くと数分で山頂。 |
写真
感想
山梨百名山の三石山。
登山口までの道路と展望所からは南アルプス方面が見える。
山頂には神社があり、のんびりできるが眺望はなし。
稜線は風が吹いて寒かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する