記録ID: 3974598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
サス沢山〜惚岳山〜御前山〜クロノ尾山〜鞘口山〜鋸山〜愛宕山
2022年02月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,279m
- 下り
- 1,473m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:22
距離 12.1km
登り 1,279m
下り 1,478m
15:22
09:00 スタート(0.00km) 09:00 - ゴール(12.26km) 15:23
天候 | 曇時々晴(御前山で粉雪が舞う) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
↓ JR中央線快速 東京行 前・中・後方車両 ↓ 16分 07:08着 立川 07:15発 立川 ↓ JR青梅線 特別快速ホリデー快速おくたま1号 奥多摩行 6番ホーム ↓ 1時間6分 860円 (IC運賃:858円) 08:21着 奥多摩 08:35奥多摩駅 ↓ バス ↓ 15分 08:50奥多摩湖 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好(雨が少なく乾燥して砂地はスリップ注意) |
その他周辺情報 | もえぎの湯 https://www.okutamas.co.jp/moegi/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 水はカップ麺、コーヒー用で0.5L、山行用で0.4Lでした |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する