記録ID: 3978796
全員に公開
山滑走
北陸
粉祭りの漆山岳
2022年02月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:46
距離 7.2km
登り 1,140m
下り 1,140m
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪真っ最中に押し出し部には駐車不可 |
その他周辺情報 | 富山側だと楽今日館 飛騨側は割石温泉 |
写真
装備
個人装備 |
日帰り山スキー装備一式
|
---|
感想
富山県内全域で大雪警報発令中の為
迷うことなくマコ氏と神岡の漆山岳
尾根が広く急なのでドカ雪時には最高の山
しかしながら今日はマジ深かった
でもここは深ければ深いほど楽しいので
二人で頑張って5時間半かかって山頂に到着
準備して茶をしばいたらゴー
山頂から1100くらい迄緩い尾根が続き深すぎて壁になったトレースを外せない
但しそのあとは漆山祭りの始まり
急遽な尾根を粉まみれになりながら落ちていく
3150〜だった
笑いが止まらん
ここは激深パウダーのチャンスはそうないので今日来れて良かったと二人で話して解散しました
やっぱ里山サイコ〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する