ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 399537
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【埼玉県】奥武蔵低山ハイク (吾野駅→顔振峠→越上山→ユガテ→東吾野駅)

2014年01月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
12.7km
登り
615m
下り
664m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

■吾野駅→越上山(約1時間50分)
9:00吾野駅 - 10:09顔振峠 - 10:32諏訪神社 - 10:51越上山

■越上山→東吾野駅(約2時間30分)
11:33越上山 - 12:27十二曲り - 12:46エビガ坂 - 13:08ユガテ - 14:02東吾野駅
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武鉄道:吾野駅
帰り:西武鉄道:東吾野駅
コース状況/
危険箇所等
・トイレは、吾野駅、東吾野駅、諏訪神社、ユガテ、福徳寺にあります。
・案内標識も多く、コースで迷うところはありません。ただユガテから先は標識が少なくなり、下りのはずなのに一見登り返すようなところで一回引き返してしまいました。
・危険なところはありませんが、越上山への往復のみ急な岩場があります。
・積雪、霜柱によるぬかるみはなく、帰宅したとき靴の汚れはほとんどありませんでした。
・今回歩いたコースは、西武鉄道のハイキングマップ(顔振峠編)の通りです。

http://www.hikingmap.jp/hikingmap/
スタート地点の吾野駅からはいきなり急階段を下ります。
2014年01月26日 09:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 9:01
スタート地点の吾野駅からはいきなり急階段を下ります。
しばらくは舗装道路を歩きます。
2014年01月26日 09:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 9:13
しばらくは舗装道路を歩きます。
沢のような山道に入ったり、
2014年01月26日 09:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 9:30
沢のような山道に入ったり、
車道を横切ったりして、
2014年01月26日 09:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 9:36
車道を横切ったりして、
ようやくここから登山道らしい道に入ります。入ってすぐ左手の急登がコースです。
2014年01月26日 09:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 9:42
ようやくここから登山道らしい道に入ります。入ってすぐ左手の急登がコースです。
とはいえ、それほどきついところはないです。
2014年01月26日 09:50撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 9:50
とはいえ、それほどきついところはないです。
途中、小さな七福神が鎮座している木があったり、
2014年01月26日 09:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 9:51
途中、小さな七福神が鎮座している木があったり、
ねじくれた木がぶらさがっている道を歩くうち、
2014年01月25日 19:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/25 19:11
ねじくれた木がぶらさがっている道を歩くうち、
いったん車道に出てから、横切ります。
2014年01月26日 10:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:01
いったん車道に出てから、横切ります。
車道から振り向くと武甲山が見えます。このコースは低山で、眺望の良いところが少ないので貴重なビューポイントです。
2014年01月26日 10:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:01
車道から振り向くと武甲山が見えます。このコースは低山で、眺望の良いところが少ないので貴重なビューポイントです。
この日は1月にしては気温が高めでしたが、午前中は奥多摩の山々がきれいに見えました。富士山もうっすら見えました。
2014年01月26日 10:05撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/26 10:05
この日は1月にしては気温が高めでしたが、午前中は奥多摩の山々がきれいに見えました。富士山もうっすら見えました。
山道の途中で、立派な摩利支天の横を通りすぎます。
2014年01月26日 10:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:06
山道の途中で、立派な摩利支天の横を通りすぎます。
摩利支天からすぐに顔振峠の茶屋が見えてきました。
2014年01月26日 10:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:09
摩利支天からすぐに顔振峠の茶屋が見えてきました。
顔振峠(かあぶりとうげ)にたたずむ三軒のお茶屋。営業していたのは手前の茶屋だけのようでした。
2014年01月26日 10:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/26 10:13
顔振峠(かあぶりとうげ)にたたずむ三軒のお茶屋。営業していたのは手前の茶屋だけのようでした。
顔振峠の名前の由来。義経伝説から来ているんですね。
2014年01月26日 10:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:11
顔振峠の名前の由来。義経伝説から来ているんですね。
茶屋の駐車場からの景色。ここもビューポイントです。この時間帯は晴れ間がのぞいていました。
2014年01月26日 10:11撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/26 10:11
茶屋の駐車場からの景色。ここもビューポイントです。この時間帯は晴れ間がのぞいていました。
顔振峠から舗装道路をしばらく歩いてから、左手の山道に入ります。
2014年01月26日 10:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:24
顔振峠から舗装道路をしばらく歩いてから、左手の山道に入ります。
平坦な歩きやすい道が続きます。
2014年01月26日 10:25撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:25
平坦な歩きやすい道が続きます。
諏訪神社に向かう山道の途中に突然「三丁目」の石碑が立っています。「なんでこんな所に?」と思ったら、しばらくして「一丁目」の石碑も見つけました。何の標識なんだ?
2014年01月26日 10:28撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:28
諏訪神社に向かう山道の途中に突然「三丁目」の石碑が立っています。「なんでこんな所に?」と思ったら、しばらくして「一丁目」の石碑も見つけました。何の標識なんだ?
ほどなく諏訪神社に到着。
2014年01月26日 10:34撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:34
ほどなく諏訪神社に到着。
諏訪神社の奥にトイレがあります。さらにその奥に広場があり、
2014年01月26日 10:35撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:35
諏訪神社の奥にトイレがあります。さらにその奥に広場があり、
親切に目立つ案内が書かれています。
2014年01月26日 10:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:36
親切に目立つ案内が書かれています。
広場の奥の左手にある、わかりにくい道がユガテ・越上山方面の道です。確かにわかりにくい。
2014年01月26日 10:36撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:36
広場の奥の左手にある、わかりにくい道がユガテ・越上山方面の道です。確かにわかりにくい。
残念。気温が高くなりガスってて見えませんでした。
2014年01月26日 10:38撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:38
残念。気温が高くなりガスってて見えませんでした。
気持ちのいい道が続きます。
2014年01月26日 10:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 10:39
気持ちのいい道が続きます。
途中で越上山への分岐。ちょっと寄ってみようと軽い気持ちで登ったら、
2014年01月26日 10:42撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:42
途中で越上山への分岐。ちょっと寄ってみようと軽い気持ちで登ったら、
結構きつい岩場の急登でした。今回のコースでいちばんハードだったかもしれません。
2014年01月26日 10:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:47
結構きつい岩場の急登でした。今回のコースでいちばんハードだったかもしれません。
越上山(おがみやま:566m)に到着。眺望はありませんし、それほど広くもありません。「拝み山」が由来だという山岳信仰の山です。
2014年01月26日 10:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 10:51
越上山(おがみやま:566m)に到着。眺望はありませんし、それほど広くもありません。「拝み山」が由来だという山岳信仰の山です。
誰もいないので、ちょっと早いですが越上山で昼食にします。カップラーメンにレトルト味玉トッピング。
2014年01月25日 11:12撮影 by  F-01F, FUJITSU
1
1/25 11:12
誰もいないので、ちょっと早いですが越上山で昼食にします。カップラーメンにレトルト味玉トッピング。
コーヒーを飲みながら山旅ロガー&地図ロイドの画面を確認。結構正確にトレースできています。ドコモの3G(FOMA)アンテナは全部立っていました。
2
コーヒーを飲みながら山旅ロガー&地図ロイドの画面を確認。結構正確にトレースできています。ドコモの3G(FOMA)アンテナは全部立っていました。
越上山から下りて元の道に戻り、十二曲りに向かいます。
2014年01月26日 11:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 11:46
越上山から下りて元の道に戻り、十二曲りに向かいます。
車道が見えてきました。
2014年01月26日 11:55撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 11:55
車道が見えてきました。
車道を渡って山道に入ると、やや急になり、
2014年01月26日 11:57撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 11:57
車道を渡って山道に入ると、やや急になり、
さらに下ります。
2014年01月26日 12:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 12:04
さらに下ります。
何度かアップダウンを繰り返し、
2014年01月26日 12:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 12:09
何度かアップダウンを繰り返し、
鉄塔の下をくぐり、
2014年01月26日 12:19撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/26 12:19
鉄塔の下をくぐり、
また車道に出て、
2014年01月26日 12:27撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 12:27
また車道に出て、
しばらくして左手の山道に再び戻ります。せわしない。
2014年01月26日 12:30撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 12:30
しばらくして左手の山道に再び戻ります。せわしない。
車道を見ながらきつい坂を登るのはなんか悔しいです。
2014年01月26日 12:31撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 12:31
車道を見ながらきつい坂を登るのはなんか悔しいです。
この分岐がエビガ坂。どういう意味なんだろう?
2014年01月26日 12:46撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 12:46
この分岐がエビガ坂。どういう意味なんだろう?
またもや車道を横切ります。
2014年01月26日 13:00撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 13:00
またもや車道を横切ります。
平坦な道を進むと、
2014年01月26日 13:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 13:01
平坦な道を進むと、
ようやくユガテに到着。ここをまっすぐ通っても東吾野駅まで行けますが、標識の通り左手に下りることをおすすめします。
2014年01月26日 13:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 13:04
ようやくユガテに到着。ここをまっすぐ通っても東吾野駅まで行けますが、標識の通り左手に下りることをおすすめします。
ユガテの民家の庭先には「素心蝋梅(ソシンロウバイ)」と書かれたかわいい黄色い花と、
2014年01月26日 13:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/26 13:04
ユガテの民家の庭先には「素心蝋梅(ソシンロウバイ)」と書かれたかわいい黄色い花と、
たわわに実った果実があり、急に色彩豊かな風景になります。
2014年01月26日 13:06撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
6
1/26 13:06
たわわに実った果実があり、急に色彩豊かな風景になります。
近くに柑橘類の無人販売所があったのでハッサク(ハッサク系オレンジと書いてあった)を一袋買いました(100円)。他にもけっこう買っていくハイカーの方がいました。
2014年01月26日 13:08撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/26 13:08
近くに柑橘類の無人販売所があったのでハッサク(ハッサク系オレンジと書いてあった)を一袋買いました(100円)。他にもけっこう買っていくハイカーの方がいました。
山の途中にぽっかりとあいた、のどかなユガテの里山風景。
2014年01月26日 13:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 13:13
山の途中にぽっかりとあいた、のどかなユガテの里山風景。
ユガテも珍しい地名ですが、色々な由来があるようです。
2014年01月26日 13:13撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 13:13
ユガテも珍しい地名ですが、色々な由来があるようです。
ユガテから山道をたんたんと下りて20分ほどで舗装道路に出ます。ここから東吾野駅まで約20分です。
2014年01月26日 13:41撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/26 13:41
ユガテから山道をたんたんと下りて20分ほどで舗装道路に出ます。ここから東吾野駅まで約20分です。
東吾野駅に行く途中にあったハイキングコースの看板。諏訪神社に行く途中で見かけた謎の「三丁目」などの石碑もあります。え、十五丁目まである?
2014年01月26日 13:51撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 13:51
東吾野駅に行く途中にあったハイキングコースの看板。諏訪神社に行く途中で見かけた謎の「三丁目」などの石碑もあります。え、十五丁目まである?
東吾野駅が見えてきました。Suica/PASMO使えます。
2014年01月26日 14:01撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 14:01
東吾野駅が見えてきました。Suica/PASMO使えます。
東吾野駅にあった案内。宝登山の臘梅はまだ咲き始めのようです。
2014年01月26日 14:04撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/26 14:04
東吾野駅にあった案内。宝登山の臘梅はまだ咲き始めのようです。

感想

 週末は少し暖かくなるということなので、積雪の心配もなさそうな奥武蔵の低山ハイクにのんびり行ってきました。
 顔振峠(かあぶりとうげ)やエビガ坂、ユガテ、越上山(おがみやま)、十二曲りなど、西武鉄道のハイキングマップに載っていた珍しい地名が印象に残っていたので、マップのコースをそのまま歩いてきました。

 吾野駅から顔振峠までは1時間ちょっとで着いてしまいます。ここから先は舗装道路を歩いたり、横切ったり、並行して小ピークを登ったりと、山歩きにしては中途半端な道が続きます。顔振峠から先は下りばっかりと思っていたら、けっこうなアップダウンがありました。
 ほとんど眺望のないコースですが、ときどき現れるビューポイントからの眺めはすばらしかったです。惜しむらくは気温が上がったせいであまり遠くまでくっきり見えなかったことです。

 越上山への往復が今回もっともハードでした。思ったよりも急な岩場で、本当にこの先に山頂があるのか不安になりました。眺望もないので、あまり登る必要はないかもしれません。

 今回印象に残ったのは、やはりユガテの里山風景とそこで出会った素心蝋梅(ソシンロウバイ)の黄色い花、オレンジ色の果実です。ずっと土色と緑色の中を歩いたあとに出会った色彩は鮮やかでした。コースを逆から登って、途中で果実を買って行くのもいいかもしれません。帰宅後に食べたハッサク系オレンジは、ちょっと酸味がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27071人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら