ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4014871
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

三浦富士・砲台山・武山

2022年02月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:36
距離
7.8km
登り
321m
下り
325m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:41
合計
2:35
距離 7.8km 登り 325m 下り 331m
11:19
8
11:56
12:05
21
12:26
12:33
12
12:45
13:09
45
13:54
0
13:54
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往復ともに京急を利用した。
編成を選べば全席クロスシートの車両に乗ることができるため、快適さを求めるなら狙っていきたい。
ただ、食事用のテーブル等の設備は整っていないため、他社の特急車両と比べるとやや見劣りするか。

品川駅から2100形車両の列車に乗車したい
https://www1.fastcloud.jp/keikyufaq/keikyucall/web/knowledge282.html

三崎口駅から2100形車両(2ドアの車両)に乗車したい
https://www1.fastcloud.jp/keikyufaq/keikyucall/web/knowledge444.html
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されているが、粘土質の登山道が多いので非常に滑りやすい。
その他周辺情報 京急長沢や津久井浜は閑静な住宅街だが、久里浜まで移動すると銭湯やレストランがある。

やすらぎの湯 万葉
https://manyouyu.jimdofree.com/

魚敬 ウイング久里浜店
https://www.uokei.com/store/kurihama.html
京急長沢駅前よりスタート。低山で歩行距離も短いことから、いつもの登山と比べかなり遅めの出発となった。
2022年02月20日 11:19撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:19
京急長沢駅前よりスタート。低山で歩行距離も短いことから、いつもの登山と比べかなり遅めの出発となった。
京急長沢駅前にはセブンイレブンやA-COOPもあり、食料などは一通り揃えることができる。
2022年02月20日 11:19撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:19
京急長沢駅前にはセブンイレブンやA-COOPもあり、食料などは一通り揃えることができる。
駅前には団地が広がっている。案内図のやや左に登山口が記載されていた。
2022年02月20日 11:18撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:18
駅前には団地が広がっている。案内図のやや左に登山口が記載されていた。
駅前ロータリーにもハイキングコースの掲示がある。今回のコースは全体的に整備されており、まず迷うことは無いはず。
2022年02月20日 11:19撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:19
駅前ロータリーにもハイキングコースの掲示がある。今回のコースは全体的に整備されており、まず迷うことは無いはず。
まずは団地の中を進む。(都心が遠いことを除けば)駅が近くて便利そうだ。
2022年02月20日 11:22撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:22
まずは団地の中を進む。(都心が遠いことを除けば)駅が近くて便利そうだ。
団地の一角にあるこの階段が登山口となっている。
2022年02月20日 11:25撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:25
団地の一角にあるこの階段が登山口となっている。
しばらく進むと石碑がある公園を右に分ける。ここは直進。
2022年02月20日 11:28撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:28
しばらく進むと石碑がある公園を右に分ける。ここは直進。
それにしても泥道で滑りやすい。朝一まで雨が降っていたので場所によってはぬかるんでいた。
2022年02月20日 11:37撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:37
それにしても泥道で滑りやすい。朝一まで雨が降っていたので場所によってはぬかるんでいた。
名もないピークに寄り道したところ。ヤマレコのルート以外にもいくつか分岐があるので、時間があれば横に逸れても良いかもしれない。
2022年02月20日 11:43撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:43
名もないピークに寄り道したところ。ヤマレコのルート以外にもいくつか分岐があるので、時間があれば横に逸れても良いかもしれない。
一瞬だが急登も存在している。左にロープが見えるが普通に登った方が安全。
2022年02月20日 11:51撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:51
一瞬だが急登も存在している。左にロープが見えるが普通に登った方が安全。
浅間神社方面からの登山道と合流したところ。
2022年02月20日 11:53撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:53
浅間神社方面からの登山道と合流したところ。
しばらくすると三浦富士に到着。山頂は祠が多数存在する。
2022年02月20日 11:56撮影 by  SH-M16, SHARP
1
2/20 11:56
しばらくすると三浦富士に到着。山頂は祠が多数存在する。
振り返ると三浦半島が一望できる。なるほど、これは富士と呼ばれる訳だ。
2022年02月20日 11:56撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 11:56
振り返ると三浦半島が一望できる。なるほど、これは富士と呼ばれる訳だ。
砲台山へと進むと軽自動車くらいは通れそうな林道に合流する。
2022年02月20日 12:14撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:14
砲台山へと進むと軽自動車くらいは通れそうな林道に合流する。
道路の幅はこれくらい。奥に展望広場が見える。
2022年02月20日 12:22撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:22
道路の幅はこれくらい。奥に展望広場が見える。
展望広場は簡単に休憩できそうなコーナーとなっている。直接日が当たるのは難点だが。
2022年02月20日 12:25撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:25
展望広場は簡単に休憩できそうなコーナーとなっている。直接日が当たるのは難点だが。
こちらも眺めは良い。三浦半島はやはり平坦だと感じる。
2022年02月20日 12:23撮影 by  SH-M16, SHARP
1
2/20 12:23
こちらも眺めは良い。三浦半島はやはり平坦だと感じる。
砲台山へはここを奥に進めば良い。相変わらず平坦な林道が続いている。
2022年02月20日 12:26撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:26
砲台山へはここを奥に進めば良い。相変わらず平坦な林道が続いている。
ぐるっと回り込むと山頂広場に到着する。山頂の設備は、海上保安庁の武山受信所とのこと。
2022年02月20日 12:29撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:29
ぐるっと回り込むと山頂広場に到着する。山頂の設備は、海上保安庁の武山受信所とのこと。
「砲台山」の道標は金網に設置されていた。
2022年02月20日 12:30撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:30
「砲台山」の道標は金網に設置されていた。
その隣には旧海軍の高角砲跡もある。意外と深い。
この奥には林道に戻るショートカットコースがある。
2022年02月20日 12:30撮影 by  SH-M16, SHARP
1
2/20 12:30
その隣には旧海軍の高角砲跡もある。意外と深い。
この奥には林道に戻るショートカットコースがある。
ショートカットコースを利用するとここに出る。この坂を登れば砲台跡にすぐ到着する。
2022年02月20日 12:31撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:31
ショートカットコースを利用するとここに出る。この坂を登れば砲台跡にすぐ到着する。
武山に向かう途中、なぜかテープが張られている箇所がある。とりあえず問題なさそうなのでこのまま直進した。
2022年02月20日 12:40撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:40
武山に向かう途中、なぜかテープが張られている箇所がある。とりあえず問題なさそうなのでこのまま直進した。
特に危険という箇所でもないのだが。擬木の階段があり良く整備されている。
2022年02月20日 12:43撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:43
特に危険という箇所でもないのだが。擬木の階段があり良く整備されている。
武山の山頂間近。こちらも良く整備されており、半ば市街地といったところ。
2022年02月20日 12:45撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:45
武山の山頂間近。こちらも良く整備されており、半ば市街地といったところ。
横須賀方面の遠景。丘陵地帯という面持ち。
2022年02月20日 12:46撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:46
横須賀方面の遠景。丘陵地帯という面持ち。
山頂には武山不動がある。舗装路を辿れば車で来られるようだ。
2022年02月20日 12:46撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:46
山頂には武山不動がある。舗装路を辿れば車で来られるようだ。
他にも展望台や公衆トイレがある。
2022年02月20日 12:47撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:47
他にも展望台や公衆トイレがある。
公衆トイレには水道も通じている。このご時世、手洗いできるのは非常にありがたい。
2022年02月20日 12:52撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:52
公衆トイレには水道も通じている。このご時世、手洗いできるのは非常にありがたい。
展望台は3階部分まで登ることができる。
2022年02月20日 12:55撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:55
展望台は3階部分まで登ることができる。
「武山」の道標はこの展望台に設置されている。雨上がりなので遠くまで良く見渡すことができた。
2022年02月20日 12:56撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:56
「武山」の道標はこの展望台に設置されている。雨上がりなので遠くまで良く見渡すことができた。
北向きの写真はこのようになる。この時、どうも東京の方では雨が降りそうになっていたようだ。
2022年02月20日 12:56撮影 by  SH-M16, SHARP
1
2/20 12:56
北向きの写真はこのようになる。この時、どうも東京の方では雨が降りそうになっていたようだ。
武山不動の遠景。
2022年02月20日 12:56撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 12:56
武山不動の遠景。
展望台の1階部分は休憩コーナーとなっている。奥にシャッターが下ろされた箇所があるが、昔は軽食でも売っていたのだろうか。
2022年02月20日 13:07撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:07
展望台の1階部分は休憩コーナーとなっている。奥にシャッターが下ろされた箇所があるが、昔は軽食でも売っていたのだろうか。
武山から下山開始。いくつか分岐があるが、まっすぐ津久井浜へと降りたいのでここは左へ。
2022年02月20日 13:15撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:15
武山から下山開始。いくつか分岐があるが、まっすぐ津久井浜へと降りたいのでここは左へ。
この部分が非常にえげつない。泥坂で非常に滑るのだが、手掛かりになるような木が生えていない。慎重に下る。
2022年02月20日 13:17撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:17
この部分が非常にえげつない。泥坂で非常に滑るのだが、手掛かりになるような木が生えていない。慎重に下る。
ここまで来ると舗装路に合流する。
2022年02月20日 13:22撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:22
ここまで来ると舗装路に合流する。
右側の車道沿いに行くと見せかけて、実は歩道だけ左に折れる。
2022年02月20日 13:23撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:23
右側の車道沿いに行くと見せかけて、実は歩道だけ左に折れる。
入り組んだ住宅街を進むことになるが、道標もしっかり整備されているので特に迷う箇所はないはず。
2022年02月20日 13:26撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:26
入り組んだ住宅街を進むことになるが、道標もしっかり整備されているので特に迷う箇所はないはず。
途中の公園には公衆トイレもある。津久井浜方面から登山する場合は、ここが最終トイレとなる。
2022年02月20日 13:33撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:33
途中の公園には公衆トイレもある。津久井浜方面から登山する場合は、ここが最終トイレとなる。
三浦半島らしい(?)キャベツ畑と住宅街。
2022年02月20日 13:46撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:46
三浦半島らしい(?)キャベツ畑と住宅街。
モノレールの残骸?
2022年02月20日 13:48撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:48
モノレールの残骸?
津久井浜駅に到着。駅前には京急ストアがあるので、必要に応じて買い物することが可能。
2022年02月20日 13:55撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 13:55
津久井浜駅に到着。駅前には京急ストアがあるので、必要に応じて買い物することが可能。
京急久里浜に移動して「やすらぎの湯 万葉」へ。シャンプー等が設置されていないが、入口で一通り購入することができる。
内装は普通の銭湯に毛が生えた感じ。
2022年02月20日 14:14撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 14:14
京急久里浜に移動して「やすらぎの湯 万葉」へ。シャンプー等が設置されていないが、入口で一通り購入することができる。
内装は普通の銭湯に毛が生えた感じ。
その後はウィング久里浜(駅ビル)にて遅めの昼食を取った。
「魚敬」という回転寿司屋があったのでこちらを利用。そこそこ美味いのではないだろうか。
2022年02月20日 15:16撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 15:16
その後はウィング久里浜(駅ビル)にて遅めの昼食を取った。
「魚敬」という回転寿司屋があったのでこちらを利用。そこそこ美味いのではないだろうか。
おすすめ4貫セット。三浦半島の地物らしい。
2022年02月20日 15:20撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 15:20
おすすめ4貫セット。三浦半島の地物らしい。
こちらはまぐろ5貫セット。
2022年02月20日 15:23撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 15:23
こちらはまぐろ5貫セット。
帰りも久里浜から京急を利用。せっかくなのでクロスシートの車両を利用して、ビールを飲みつつ帰宅。
2022年02月20日 16:10撮影 by  SH-M16, SHARP
2/20 16:10
帰りも久里浜から京急を利用。せっかくなのでクロスシートの車両を利用して、ビールを飲みつつ帰宅。
普通の時刻表ではどれがクロスシートの車両かわからないので難儀した。京急のHPを漁ったらこのような資料が出てきたが、わかりやすい場所にまとめてほしいところだ。
普通の時刻表ではどれがクロスシートの車両かわからないので難儀した。京急のHPを漁ったらこのような資料が出てきたが、わかりやすい場所にまとめてほしいところだ。
3時間未満のお手軽登山。リハビリにはちょうど良い感じだった。
3時間未満のお手軽登山。リハビリにはちょうど良い感じだった。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 ヘッドランプ 予備電池 携帯 タオル

感想

昨年12月に父親が緊急入院し、そのまま意識が回復せず急死した。1月は相続対応を進めていたのだが、月末になって新型コロナに感染してしまい、10日間近く自宅待機を強いられていた。
こんな状況なので、この2か月ほどはしばらく山から遠ざかっていたのだが、そろそろどこかに登らないと運動不足になると思い、近場かつ負荷の低い山を選んだのが今回の山行である。

三浦半島の山は、かねてから冬場に行くものと決めていたのだが、やはり気温を考えるとこの時期が最適であろう。
どんなに長くても3時間くらいで下山できることから、下山後に海鮮を味わうも良いし、その他少し寄り道しても十分休日を満喫することができる。

コロナ療養中はほとんど寝たきりだったので、体力の状況を見極めるためにも最適な選択だったなと感じる。しばらくこのような山でリハビリして、来シーズンを迎えるようにしたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
京急長沢〜武山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら