記録ID: 401534
全員に公開
ハイキング
丹沢
湘南の山、湘南平【高麗山】
2014年02月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 260m
- 下り
- 249m
コースタイム
【コース】
高来神社〜高麗山〜湘南平〜島崎藤村邸〜新杵(老舗和菓子屋)〜大磯駅
【コースタイム】
9:03大磯駅=23分(30分)=9:26高来神社9:31=16分(20分)=9:47高麗山9:55=5分(5分)=10:00八俵山=12分(15分)=10:12浅間山10:13=7分(10)分=10:20湘南平11:00=7分=11:07登山道終点=17分=11:24島崎藤村邸11:30=6分=11:36新杵11:45=7分(TTL/38分(60分))=11:53大磯駅
【歩行時間】小5/小6
<行動歩行時間>1時間40分
<参考歩行時間>2時間20分
高来神社〜高麗山〜湘南平〜島崎藤村邸〜新杵(老舗和菓子屋)〜大磯駅
【コースタイム】
9:03大磯駅=23分(30分)=9:26高来神社9:31=16分(20分)=9:47高麗山9:55=5分(5分)=10:00八俵山=12分(15分)=10:12浅間山10:13=7分(10)分=10:20湘南平11:00=7分=11:07登山道終点=17分=11:24島崎藤村邸11:30=6分=11:36新杵11:45=7分(TTL/38分(60分))=11:53大磯駅
【歩行時間】小5/小6
<行動歩行時間>1時間40分
<参考歩行時間>2時間20分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
駅内にコインロッカーがあるので荷物はここに預けてほぼ空身で歩きました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【子どもの歩き&道状況】 高来神社より高麗山へは、小さいお子さんは女坂を行く方がいいかも。 男坂は結構男前でした。 男坂を下りで使うと滑りやすいかもしれません。 道中随所に木の根が張っているので気をつけます。 基本的に整備されており歩きやすい登山道になります。 麓は一般道歩きです。 男坂の急登以外は優しい登り下りになります。 あまり小さいお子さん連れの場合は例えば湘南平まで車で上がってしまって、 浅間山〜八俵山〜高麗山など行けるところまで歩いて往復してもいいですね。 標高差が少なくほぼ平坦ですので3歳くらいからでも歩けると思います。 |
写真
感想
「子どもと一緒に神奈川県の山を全部登ってみよう!〜だって神奈川県民だもの♪〜シリーズ。
今回で67座中48座。残る19座です。
翌日曜日に清水で開催されるロゲイニングに参加。前日に電車で清水入りします。
行く途中にどこか歩けるところ・・・・。ちょうど良いところにちょうどよい山が!
しかも駅前登山であります!!
大磯は文人や政治家の別荘地でもありました。
静かな住宅街は歩いていても立派なお宅ばかりで目の保養にもなります。
湘南平含む高麗山一体は残された自然を楽しめるとてもよいコースだと思いました。
湘南平のみは駐車場があり上まで車で行けるため観光地にはなってますが、他のところはあまり属されていません。
登山道も歩きやすく、子供連れでも気軽に楽しく歩けます。
でも本当は彼氏彼女と行く山かもね♪♪♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2808人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する