ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4019669
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

山梨・篠井山〈88/100〉、白鳥山〈89/100〉〜富士山の見える山リーチ❗️(奥山温泉、白鳥山森林公園)

2022年02月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
めたぼる その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
7.6km
登り
832m
下り
799m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:09
休憩
1:17
合計
5:26
5:55
6:17
49
7:06
7:41
31
8:12
8:19
42
9:01
9:04
58
10:10
10:20
7
10:28
ゴール地点
天候 快晴☀️☀️☀️
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
△篠井山△
〜駐車場🅿️〜
▼篠井山登山口駐車場
10台くらい。無料。トイレなし。路面は砂利土。マップコード:483 530 794*17。

△白鳥山△
〜駐車場🅿️〜
▼白鳥山森林公園駐車場
5台くらい。無料。トイレあり。路面は砂利。マップコード:72 424 514*76。
(注)クルマのナビがゴルフ場より先の道を認識せず…Google MAPが大活躍😅
コース状況/
危険箇所等
△篠井山△
〜危険箇所⚠️〜
「渡り場の頭」付近にある崩落地をトラバースする箇所。お助けロープあり。

〜コース状況🥾〜
▼登山口〜渡り場の頭
沢沿いを歩くので沢にかけられた欄干のない橋を何度も渡る。比較的緩やかに登る。登山道の雪は多くはないが凍結しているので注意。「渡り場の頭」は広くて休憩できる。

▼渡り場の頭〜篠井山頂
崩落地をトラバースするので注意。雪がたっぷり残っている急な斜面を九十九折に登る。最後は夏道を外れて直登となった。登りはチェーンスパイクでも行けるが下りは10本爪以上のアイゼン推奨。

△白鳥山△
〜危険箇所⚠️〜
なし。

〜コース状況🥾〜
▼駐車場〜山頂
車道を少し歩く(戻る)と山頂公園の看板あり。コンクリート製の緩やかな階段を登り切ると山頂に到着。
その他周辺情報 どこにも寄らずに帰宅。
△篠井山△
本日1座目は「篠井山(1,394m)」に登ります!「渡り場の頭」で明るくなってきました🌅
2022年02月23日 06:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/23 6:06
△篠井山△
本日1座目は「篠井山(1,394m)」に登ります!「渡り場の頭」で明るくなってきました🌅
△篠井山△
山頂直下の直登はハード💦💦息を整えながらゆっくり登ります😅
2022年02月23日 06:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/23 6:54
△篠井山△
山頂直下の直登はハード💦💦息を整えながらゆっくり登ります😅
△篠井山△
2時間ほどで「篠井山」山頂に到着!素晴らしい展望が広がります!
2022年02月23日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
28
2/23 7:11
△篠井山△
2時間ほどで「篠井山」山頂に到着!素晴らしい展望が広がります!
△篠井山△
山梨百名山の標柱と富士さまをパチリ📸山梨百名山88座目になりました😊
2022年02月23日 07:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
2/23 7:11
△篠井山△
山梨百名山の標柱と富士さまをパチリ📸山梨百名山88座目になりました😊
△篠井山△
あ!「北岳」発見!真っ白に染まった山容がキレイ!南アルプスの王は貫禄が違いますなぁ😁
2022年02月23日 07:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
16
2/23 7:18
△篠井山△
あ!「北岳」発見!真っ白に染まった山容がキレイ!南アルプスの王は貫禄が違いますなぁ😁
△篠井山△
「渡り場の頭」付近にある崩落地をトラバースする箇所。お助けロープありますが気を抜けませんね…。
2022年02月23日 08:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 8:14
△篠井山△
「渡り場の頭」付近にある崩落地をトラバースする箇所。お助けロープありますが気を抜けませんね…。
△篠井山△
こんな感じの橋を4〜5回渡ります。ストックがあると少しだけ安心😅
2022年02月23日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 8:25
△篠井山△
こんな感じの橋を4〜5回渡ります。ストックがあると少しだけ安心😅
△篠井山△
登りは真っ暗で見えなかったので、いろんな景色を楽しみながら下山します🙂
2022年02月23日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 8:35
△篠井山△
登りは真っ暗で見えなかったので、いろんな景色を楽しみながら下山します🙂
△篠井山△
なんとか無事に下山することができました😊たくさんのハイカーとスライド。人気のあるお山ですネ。
2022年02月23日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 9:03
△篠井山△
なんとか無事に下山することができました😊たくさんのハイカーとスライド。人気のあるお山ですネ。
△白鳥山△
篠井山登山口から白鳥山森林公園へ移動。駐車場から富士山がチラチラ見えるw
2022年02月23日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 9:59
△白鳥山△
篠井山登山口から白鳥山森林公園へ移動。駐車場から富士山がチラチラ見えるw
△白鳥山△
ココが白鳥山山頂入口。ものすごく立派!とても大きな看板だw
2022年02月23日 10:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/23 10:04
△白鳥山△
ココが白鳥山山頂入口。ものすごく立派!とても大きな看板だw
△白鳥山△
篠井山で疲れちゃったので、ゆる〜い階段をゆる〜く登ります😅
2022年02月23日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/23 10:06
△白鳥山△
篠井山で疲れちゃったので、ゆる〜い階段をゆる〜く登ります😅
△白鳥山△
山頂にある「狼煙台跡」。確かに色々なところから煙が確認できそうですね。
2022年02月23日 10:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/23 10:09
△白鳥山△
山頂にある「狼煙台跡」。確かに色々なところから煙が確認できそうですね。
△白鳥山△
「白鳥山」に登頂成功!山梨百名山89座目…こんな楽チンでいいのかな😁
2022年02月23日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
23
2/23 10:10
△白鳥山△
「白鳥山」に登頂成功!山梨百名山89座目…こんな楽チンでいいのかな😁
△白鳥山△
お約束の一枚をパチリ📸ハート枠に富士さまがピッタリ💕
2022年02月23日 10:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
2/23 10:11
△白鳥山△
お約束の一枚をパチリ📸ハート枠に富士さまがピッタリ💕
△白鳥山△
南部エリアの山梨百名山を一望!奥の白い峰々は南アルプス😎
2022年02月23日 10:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/23 10:15
△白鳥山△
南部エリアの山梨百名山を一望!奥の白い峰々は南アルプス😎
△白鳥山△
三角点を発見!「白鳥山登山道頂上」の文字が刻まれてます😊
2022年02月23日 10:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/23 10:17
△白鳥山△
三角点を発見!「白鳥山登山道頂上」の文字が刻まれてます😊
「上ハツ」と生ビールをいただきながら反省会。ごちそうさまでした😆
2022年02月23日 17:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
18
2/23 17:46
「上ハツ」と生ビールをいただきながら反省会。ごちそうさまでした😆

感想

令和四年の天皇誕生日🇯🇵(2/23)、とてもお天気が良かったので、山梨百名山の「篠井山(1,394m)」と「白鳥山(568m)」に登りました。

「篠井山」は、2週間前の大雪での積雪が心配でしたが、しっかりトレースが残ってたので、安心して登ることができました。先行していただいたハイカーの皆さん、ありがとうございました😊

午前5時に篠井山登山口を出発して2時間ほどで山頂に到着。東側の斜面の眺望が素晴らしく、御坂山地、富士山、毛無山などの天子山塊、愛鷹山、駿河湾や伊豆半島を一望することができました😆

西側の展望はあまりありませんが、樹木越しに、身延山地と南アルプスをチラ見できました♪中でも、真っ白に染まった「北岳」の山容は素晴らしかった😍

平日に挟まれた祝日だったので、他のハイカーさんとのスライドは少ないかな?なんて思って下山してると、、、。一人、もう一人、さらに一人、あ、二人組…そして十人くらいの団体さん⁉️めちゃくちゃ人気のあるお山なんですね😆

下山後、白鳥山森林公園までクルマで移動🚗して、駐車場から徒歩5分ほどでサクッと白鳥山ピークをゲット!山頂ではドローンを飛ばしてる方がいました…。恋人の聖地+富士山で映えるのかな?

今回もお天気と素敵な景色に出会えたので大満足です!ありがとうございました😊今週末もお天気良さそう☀️どこに行こうかな♪

〜この山行で更新した記録〜
☆山梨百名山 88,89/100
☆甲信越百名山 74/100
☆富士山の見える山 53/54

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:682人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら