記録ID: 402403
全員に公開
トレイルラン
東海
八高山&経塚山(周回トレイル)
2014年02月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:18
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
8:42 福用駅
8:47 北側登山口
9:21 林道合流
9:31 馬王平
9:45 反射鏡
9:52 白光神社
9:56〜10:15 八高山頂上(832m)
10:21 天狗の座敷
10:28 八高山頂上
10:39 馬王平
11:26 経塚山頂上(669.9m)
11:33 神尾山、経塚山の鞍部(福用方面との分岐)
11:44 茶畑&農道
12:01 福用駅
8:47 北側登山口
9:21 林道合流
9:31 馬王平
9:45 反射鏡
9:52 白光神社
9:56〜10:15 八高山頂上(832m)
10:21 天狗の座敷
10:28 八高山頂上
10:39 馬王平
11:26 経塚山頂上(669.9m)
11:33 神尾山、経塚山の鞍部(福用方面との分岐)
11:44 茶畑&農道
12:01 福用駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福用駅〜八高山までは、ハイキングコースがしっかりと整備されていて歩きやすく、迷うことはありません。馬王平から経塚山へは踏み跡が少ないところもあり、注意が必要。神尾山、経塚山の鞍部から福用方面に降りる途中もコースロストしやすいところが少しあります。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、Sさんに誘われ、Fさんと3人で八高山にトレラン。年末年始でダレ切った身体には少々キツかったけど、天気よく楽しいトレランができました。馬王平から経塚山への激坂も刺激的です。近くなのでトレーニングにまた来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1810人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
何度も行っている八高山ですが、経塚山は知りませんでした
看板は手書きですから誰かの好意ですかね
GPSと地形図は必要でしょう
しかし朝のあの時間で駅満車ですか!
真冬だと混むのかなあ
情報ありがとうございます
tarutaruyamaさん、こんばんは。
この時期の八高山は、雪も無く手軽に登れるので人気のようですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する