ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025953
全員に公開
ハイキング
近畿

【木の国和歌山】生石ヶ峰 雪山ハイク…のつもりだったが…

2022年02月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
antithesis その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:24
距離
12.2km
登り
971m
下り
963m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:28
休憩
1:56
合計
6:24
9:38
92
スタート地点
11:59
13:00
24
13:24
13:29
13
13:42
14:24
60
15:24
15:32
29
16:01
1
16:02
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
麓の小川の登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
雪があったり無かったり
その他周辺情報 頂上付近の高原に山の家
麓の小川の宮にある登山者駐車場に停めました。
いつもならもうちょっと上にある農協の閉鎖店舗に停めてたのですが駐禁になっていました。
2022年02月24日 09:33撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 9:33
麓の小川の宮にある登山者駐車場に停めました。
いつもならもうちょっと上にある農協の閉鎖店舗に停めてたのですが駐禁になっていました。
登山口です。
ここから西回りで周回コースを予定。
しかし、ここで大きなミスをやってるのですが、先導しているのが生石山は2桁は登っているブラボー2氏の案内だったので油断しました。
2022年02月24日 09:38撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 9:38
登山口です。
ここから西回りで周回コースを予定。
しかし、ここで大きなミスをやってるのですが、先導しているのが生石山は2桁は登っているブラボー2氏の案内だったので油断しました。
東屋で休憩。この辺で気付いたのですが、西回り周回のはずが東回り周回に。ヤマレコの警告はない。
どうやら予定ルートから外れなければ逆走していてもヤマレコは警告しないようです。盲点だった。
2022年02月24日 09:53撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 9:53
東屋で休憩。この辺で気付いたのですが、西回り周回のはずが東回り周回に。ヤマレコの警告はない。
どうやら予定ルートから外れなければ逆走していてもヤマレコは警告しないようです。盲点だった。
まあ西回りが東回りになっただけなのでそのまま登り続けました。
2022年02月24日 10:13撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 10:13
まあ西回りが東回りになっただけなのでそのまま登り続けました。
生石山けっこうキツいです。
アップダウンが無く、平らなとこもなく、ひたすら登ってる感じ。
2022年02月24日 10:18撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 10:18
生石山けっこうキツいです。
アップダウンが無く、平らなとこもなく、ひたすら登ってる感じ。
ようやく雪が見え始めました。
2022年02月24日 11:01撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 11:01
ようやく雪が見え始めました。
山頂の生石神社到着。
雪がありますが、まだまだ不足。
2022年02月24日 12:57撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 12:57
山頂の生石神社到着。
雪がありますが、まだまだ不足。
とりあえず神社で昼飯にしました。
和歌山市民のソウルフード玉林園の「てんかけラーメン」です。
(「県民の」ではないので注意が必要。)
ただ麵とスープを別調理タイプなので山飯には不向きです。
美味しいけれどね。
2022年02月24日 12:08撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 12:08
とりあえず神社で昼飯にしました。
和歌山市民のソウルフード玉林園の「てんかけラーメン」です。
(「県民の」ではないので注意が必要。)
ただ麵とスープを別調理タイプなので山飯には不向きです。
美味しいけれどね。
てんかけラーメン。要はショウガとワカメと天かすのラーメンです。和歌山市内で展開している玉林園の鉄板メニューでお店では370円で提供されているので安くて旨いラーメンです。
2022年02月24日 12:19撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 12:19
てんかけラーメン。要はショウガとワカメと天かすのラーメンです。和歌山市内で展開している玉林園の鉄板メニューでお店では370円で提供されているので安くて旨いラーメンです。
てんかけラーメンだけでは不足なのでローソンのスモークタンも焼いてみました。ローソン店員とも話題で盛り上がった「ほりにし」を使用。最近どこで売ってるか聞かれることが多い。
2022年02月24日 12:39撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 12:39
てんかけラーメンだけでは不足なのでローソンのスモークタンも焼いてみました。ローソン店員とも話題で盛り上がった「ほりにし」を使用。最近どこで売ってるか聞かれることが多い。
飯のあと再会。神社横の大岩。私じゃ絶対に登れない。
2022年02月24日 13:01撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 13:01
飯のあと再会。神社横の大岩。私じゃ絶対に登れない。
徐々に雪が増えてきたので軽アイゼンを装着。
2022年02月24日 13:01撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 13:01
徐々に雪が増えてきたので軽アイゼンを装着。
まだまだ雪が残ってるじゃないですか。
しかし自然の雪アートは見当たらず。
2022年02月24日 13:18撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 13:18
まだまだ雪が残ってるじゃないですか。
しかし自然の雪アートは見当たらず。
山頂へ続く道。見た目より傾斜があるのでつま先にアイゼンがない軽アイゼンだと登りにくいです。
2022年02月24日 13:19撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 13:19
山頂へ続く道。見た目より傾斜があるのでつま先にアイゼンがない軽アイゼンだと登りにくいです。
山頂へ到着。絵的にきれいなんですが…雪が無い。
2022年02月24日 13:24撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 13:24
山頂へ到着。絵的にきれいなんですが…雪が無い。
この地点では360度ビューが楽しめます。
2022年02月24日 13:28撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 13:28
この地点では360度ビューが楽しめます。
雲が迫ってくる感じがいいですね。
2022年02月24日 13:28撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 13:28
雲が迫ってくる感じがいいですね。
高原にある高さ7〜8mの大岩。相方ブラボー2氏によると周辺の高校登山部ではここで岩場訓練をしてたとのこと。
また春先にでも来て訓練するかも。ザイルが必要ですね。
2022年02月24日 13:46撮影 by  SO-03L, Sony
1
2/24 13:46
高原にある高さ7〜8mの大岩。相方ブラボー2氏によると周辺の高校登山部ではここで岩場訓練をしてたとのこと。
また春先にでも来て訓練するかも。ザイルが必要ですね。
帰り道。雪道と乾いた舗装道路が交互に続く。
アイゼンを付けたり外したり忙しい。
西回りの方が舗装道路率が高いので、コンクリを歩くのが嫌な人は東回りを往復することをお勧めします。
2022年02月24日 14:32撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 14:32
帰り道。雪道と乾いた舗装道路が交互に続く。
アイゼンを付けたり外したり忙しい。
西回りの方が舗装道路率が高いので、コンクリを歩くのが嫌な人は東回りを往復することをお勧めします。
帰ってきました。本来なら西回り登山口はこちら。
ここから駐車場まで全部舗装道路です。
2022年02月24日 15:46撮影 by  SO-03L, Sony
2/24 15:46
帰ってきました。本来なら西回り登山口はこちら。
ここから駐車場まで全部舗装道路です。
撮影機器:

感想

前回雲山峰雪山ハイクを失敗して、再度和歌山低山雪山ハイクを目指しました。
今回は生石山を目指しましたが、意外に積雪情報とかが無い。ヤマレコで記事検索していたら2月20日に生石に登ったcol25さんの記事がヒット。三峰山か高見山かというような自然雪アートがあり、4日後に登ってみました。

またcol25さんには貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。

生石山は登ったことがありますが、ひたすら登るイメージがあり、仲間内でも人気が無く、久しぶりの登山となりましたが・・・
結果を申し上げますと、雪少なかったです。
それも斑に雪が有ったり無かったりするのでアイゼンの取り付け取り外しの連続で疲れました。

舗装道路が多く、特に西回りは多いので、土を踏みしめたい人は東回りを往復するといいでしょう。

また、登山でなくても生石山は(凍結していなければ)山頂まで車でこれますし、山頂に食堂売店もありますので家族でハイキングするのもおススメです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

木曜日に登られたのですね、お疲れ様。
花も雪もタイミングですね。
私の場合たまたま運んが良かったので、霧氷・エビの尻尾(小規模)が見られました。
何十回と行った生石高原で初めての体験です。
自宅から35分で行ける生石高原ですから、地の利はありますね。
又、花の時期に登られたらどうですか?
2022/2/25 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら