記録ID: 4033384
全員に公開
ハイキング
東海
海上の森から物見山と猿投山
2022年02月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 5:27
距離 16.5km
登り 641m
下り 641m
16:25
ゴール地点
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
2ヶ月前行った猿投山の逆ルートで行ってきました!久しぶりでとても楽しい1日だった🤗
帰り、乗りたい電車に間に合いたくてめっちゃ小走り忍者🥷でした(無事間に合って予定通りの時間に帰宅成功)
最近はゴッホ展を見に名古屋市美術館に行ったり科学館に行きたくて蒲郡にも行ったりと趣味充実しまくりで楽しい😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人
昨日はホント良い天気でしたね☀️
そんな中、オッサンは8時間半寝て朝起きてご飯食べてまた4時間寝るというなんとももったいないというかダラけた一日にしてしまった💦
小走り忍者🥷ほんとに速かったですかぁ😒
昔、蓮華岳の蓮華の大下りという所で会った女性が「小走り走法!」とかって叫びながら下ってったけどちーっとも速くなかったですよ🤣 気持ちだけ100mくらい先を走ってて実際は速くなかったりして🤭
走って階段転げ落ちたりしないよう気を付けてくださいね😌
めちゃめちゃ寝ましたね🤣
それだけお疲れだったのでしょうか…!
元陸上部の血が騒いだので
きっと早かったと信じたいですww
はたからみたらその女性のように見えていたかも…😂😂
転けることがデフォルトになってるので気をつけますー!ありがとうございます🙏🏻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する