ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 40367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

ヤビツ峠→三ノ塔→大倉

2009年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
メロンパン その他3人
GPS
06:08
距離
8.5km
登り
538m
下り
1,027m

コースタイム

08:15 ヤビツ峠
 ↓
08:58 富士見山荘
 ↓
10:21 二ノ塔
 ↓
10:49 三ノ塔
(昼食休憩)
 ↓
13:20 牛首
 ↓
14:23 大倉バス停
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2009年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
3日前からずっとぐずついた天気が続いており、ヤビツ峠周辺には山蛭がたくさん発生しているのではないかと心配したが、結果的には奴らに襲われることなく、無事に三ノ塔まで登って下りてくることができた。
足下は雨のせいでぬかるんでいるところがいくつかあり、滑りやすくて注意が必要だった。
沢山の登山客によって道が掘られ、雨で土が流され、荒れている道が目についた。表尾根の道は階段やスノコが整備されて歩きやすくなっているが、三ノ塔から尾根を下り始めた辺りは杉の根や雨に流された材木などで足場が悪くなっていた。
ヤビツ峠にはクリーンハイクをする方たちが集まって出発準備をしていた。清掃をしてくださる方々や、道を整備してくださる方々のおかげで、私のような初心者でも山を楽しむことができている。ありがたいことである。感謝。
ヤビツ峠に到着。すぐ上の木々がガスに霞んで見えます。
2009年05月31日 08:15撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 8:15
ヤビツ峠に到着。すぐ上の木々がガスに霞んで見えます。
バス停付近に集まっていたクリーンハイクの方々。
2009年05月31日 08:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 8:16
バス停付近に集まっていたクリーンハイクの方々。
ヤビツ峠を出発し富士見山荘へ向かいます。山蛭の話で大いに盛り上がりました。
2009年05月31日 08:37撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 8:37
ヤビツ峠を出発し富士見山荘へ向かいます。山蛭の話で大いに盛り上がりました。
今日も護摩屋敷の泉に立ち寄りました。「滅菌処理されていないので煮沸してから飲んでください。」と看板に注意がありますが、今のところ生で飲んでもお腹が痛くなったことはありません。
2009年05月31日 08:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 8:49
今日も護摩屋敷の泉に立ち寄りました。「滅菌処理されていないので煮沸してから飲んでください。」と看板に注意がありますが、今のところ生で飲んでもお腹が痛くなったことはありません。
今日は登山客が少ないためか、富士見山荘のおじさんは見かけませんでした。
2009年05月31日 08:58撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 8:58
今日は登山客が少ないためか、富士見山荘のおじさんは見かけませんでした。
登山道への入り口。
2009年05月31日 09:02撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 9:02
登山道への入り口。
登山道へ入って暫くすると、次第に周囲が曇り始めました。
2009年05月31日 09:30撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 9:30
登山道へ入って暫くすると、次第に周囲が曇り始めました。
湿った登山道をゆっくりと登っていきます。
2009年05月31日 09:40撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 9:40
湿った登山道をゆっくりと登っていきます。
いつもはここで20分くらい休憩していますが、今日はちょっと休んだだけで出発しました。同行者はのんびり屋さんではなかったようです。
2009年05月31日 09:26撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 9:26
いつもはここで20分くらい休憩していますが、今日はちょっと休んだだけで出発しました。同行者はのんびり屋さんではなかったようです。
二ノ塔手前のガレ場から振り返ると…いつもは大山や岳ノ台が望めるのですが、今日はガスで全く見えません。
2009年05月31日 10:08撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:08
二ノ塔手前のガレ場から振り返ると…いつもは大山や岳ノ台が望めるのですが、今日はガスで全く見えません。
ガレ場を登っていくと野鳥紹介の看板があります。ここまで来れば、二ノ塔はもうすぐそこです。
2009年05月31日 10:12撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:12
ガレ場を登っていくと野鳥紹介の看板があります。ここまで来れば、二ノ塔はもうすぐそこです。
登山道に咲いていたツツジ。檜洞の方は今見頃じゃないかしら。行ってみたいと思いますが、来週末の天気予報も雨です。(´・ω・`)
2009年05月31日 10:18撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:18
登山道に咲いていたツツジ。檜洞の方は今見頃じゃないかしら。行ってみたいと思いますが、来週末の天気予報も雨です。(´・ω・`)
二ノ塔。今日は富士山も三ノ塔も見えません。登山者も少ない。
2009年05月31日 10:25撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:25
二ノ塔。今日は富士山も三ノ塔も見えません。登山者も少ない。
三ノ塔手前の道。登山道保護のためにスノコが渡されていました。
2009年05月31日 10:45撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:45
三ノ塔手前の道。登山道保護のためにスノコが渡されていました。
本日の三ノ塔からの最高の眺め。下の方の森林がちょっと見えた…かな。この後再びもうもうと雲に覆われてしまいました。
2009年05月31日 10:49撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 10:49
本日の三ノ塔からの最高の眺め。下の方の森林がちょっと見えた…かな。この後再びもうもうと雲に覆われてしまいました。
三ノ塔から先、烏尾山への道は水たまりが出来てぬかるんでいました。
2009年05月31日 11:22撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 11:22
三ノ塔から先、烏尾山への道は水たまりが出来てぬかるんでいました。
ガスの中の三ノ塔小屋。
2009年05月31日 11:23撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 11:23
ガスの中の三ノ塔小屋。
三ノ塔尾根の下山コース。ガスが立ちこめて幻想的な光景です。こういう景色が見られるのなら、曇りや雨も悪くはありません。
2009年05月31日 11:58撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 11:58
三ノ塔尾根の下山コース。ガスが立ちこめて幻想的な光景です。こういう景色が見られるのなら、曇りや雨も悪くはありません。
林道との合流地点である牛首に到着しました。ここから大倉の手前まで尾根伝いの山道と舗装された林道が走っています。私たちは後者を行くことにしました。
2009年05月31日 13:20撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 13:20
林道との合流地点である牛首に到着しました。ここから大倉の手前まで尾根伝いの山道と舗装された林道が走っています。私たちは後者を行くことにしました。
今日の行程で最も見晴らしが良かった場所。大倉バス停の1.5km程手前。
2009年05月31日 13:36撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 13:36
今日の行程で最も見晴らしが良かった場所。大倉バス停の1.5km程手前。
風の吊橋が見えた〜。
2009年05月31日 14:16撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 14:16
風の吊橋が見えた〜。
大倉バス停に到着。今日は天候が悪く登山者も少なかったのに、どうしてこのバス停にはこんなに人が溢れているのでしょうか。
2009年05月31日 14:23撮影 by  DMC-LX3, Panasonic
5/31 14:23
大倉バス停に到着。今日は天候が悪く登山者も少なかったのに、どうしてこのバス停にはこんなに人が溢れているのでしょうか。

感想

私を含めて4人のパーティでヤビツ峠から三ノ塔に登ってきました。ここ三日間のぐずついた天気を運んできた低気圧は、今日も太平洋沖に居座っていて、天気予報では午後から雨。早めに登って昼には下山を始めようと考えていました。
雲に覆われたおかげで絶景を眺めることはできませんでしたが、霧に包まれた薄暗い森林や、雨の滴を載せた若葉や、柔らかく差し込む光の様は、晴れた日とはまた違った趣がありました。
埼玉から来た同行者2名も大いに楽しんでくれたようで、誘った甲斐がありました。次回は夜景が見たいそうなので、塔ノ岳に宿泊かしら?と考えています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
岳ノ台-二ノ塔-三ノ塔(ヤビツ峠から周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら