ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 404213
全員に公開
雪山ハイキング
奥武蔵

奥武蔵 丸山・あしがくぼ氷柱

2014年02月06日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
14.6km
登り
1,017m
下り
1,013m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

芦ヶ久保駅8:30〜農村公園8:50〜9:10あしがくぼ山の花道9:15〜丸山登山道9:20〜10:05高篠鉱泉郷分岐10:15〜10:40〜丸山(昼食)11:30〜大野峠12:00〜姥神13:10〜13:45あしがくぼ氷柱会場14:05〜14:20芦ヶ久保駅
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路 西武秩父線芦ヶ久保駅 8:20着
帰路 西武秩父線芦ヶ久保駅 14:25発
コース状況/
危険箇所等
道標などしっかりしていて、歩いていても全く不安はありません。
大野峠から姥神へ向かう途中で、登山道が一部壊れているところがありましたが、気を付けて通れば問題ないと思います。
芦ヶ久保駅からスタートです。
2014年02月06日 08:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 8:26
芦ヶ久保駅からスタートです。
今日歩くコースもありました。
2014年02月06日 08:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 8:27
今日歩くコースもありました。
ウォーミングアップも兼ねてまずは車道歩きです。でも結構な坂道でした。
2014年02月06日 08:40撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 8:40
ウォーミングアップも兼ねてまずは車道歩きです。でも結構な坂道でした。
途中、武甲山も顔を見せてくれました。
2014年02月06日 08:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/6 8:43
途中、武甲山も顔を見せてくれました。
小さな神社?登山の安全祈願をしました。
2014年02月06日 08:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 8:50
小さな神社?登山の安全祈願をしました。
いちご狩りの季節。のぼりがありました。ここで車道と一旦お別れです。
2014年02月06日 08:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 8:59
いちご狩りの季節。のぼりがありました。ここで車道と一旦お別れです。
こんな感じの道を行きます。
2014年02月06日 08:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 8:59
こんな感じの道を行きます。
だいぶ登ってきました。
2014年02月06日 09:04撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 9:04
だいぶ登ってきました。
あしがくぼ山の花道に到着。
トイレだけを借りて進みます。
花の季節にまた来ます。
ここからまた車道を行きます。
2014年02月06日 09:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:08
あしがくぼ山の花道に到着。
トイレだけを借りて進みます。
花の季節にまた来ます。
ここからまた車道を行きます。
あっ、あまり見かけない鳥!
なんて言う鳥なんでしょうか?
2014年02月06日 09:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/6 9:18
あっ、あまり見かけない鳥!
なんて言う鳥なんでしょうか?
道に雪が残っています。
2014年02月06日 09:21撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:21
道に雪が残っています。
ようやく、丸山登山道入口です。
2014年02月06日 09:22撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 9:22
ようやく、丸山登山道入口です。
またまた安全祈願。
2014年02月06日 09:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 9:26
またまた安全祈願。
こんな木立ちの中を進みます。
2014年02月06日 09:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 9:38
こんな木立ちの中を進みます。
尾根道に出ました。
2014年02月06日 09:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 9:41
尾根道に出ました。
結構な上りです。
このあたりで積雪は5センチくらいだったでしょうか?
2014年02月06日 09:44撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:44
結構な上りです。
このあたりで積雪は5センチくらいだったでしょうか?
ここまで来ると雪は10センチ以上になりました。
2014年02月06日 09:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 9:59
ここまで来ると雪は10センチ以上になりました。
浅間山が見えました。
2014年02月06日 10:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/6 10:13
浅間山が見えました。
写真のあずまやでちょっと休憩。
2014年02月06日 10:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 10:24
写真のあずまやでちょっと休憩。
丸山山頂からの眺望
2014年02月06日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/6 10:42
丸山山頂からの眺望
丸山山頂からの眺望
2014年02月06日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 10:42
丸山山頂からの眺望
丸山山頂からの眺望
2014年02月06日 10:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 10:42
丸山山頂からの眺望
丸山山頂からの眺望
2014年02月06日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 10:43
丸山山頂からの眺望
丸山山頂からの眺望
筑波山も見えました。
2014年02月06日 10:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/6 10:43
丸山山頂からの眺望
筑波山も見えました。
丸山山頂からの眺望
パノラマ写真です。
2014年02月06日 10:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 10:45
丸山山頂からの眺望
パノラマ写真です。
丸山山頂!
後ろに見える建物は、展望台です。
2014年02月06日 11:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/6 11:09
丸山山頂!
後ろに見える建物は、展望台です。
今日はこんな景色を見ながらの昼食です。
遠くに武甲山や両神山が見えてました。
2014年02月06日 11:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 11:17
今日はこんな景色を見ながらの昼食です。
遠くに武甲山や両神山が見えてました。
大野峠へ向かいます。
2014年02月06日 11:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 11:52
大野峠へ向かいます。
こんな感じの道を下って行きます。
2014年02月06日 11:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:52
こんな感じの道を下って行きます。
目の前の景色が開けてきたみたいです。
ここは・・・
2014年02月06日 11:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:57
目の前の景色が開けてきたみたいです。
ここは・・・
ここでパラグライダーができるみたいです。
2014年02月06日 11:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 11:58
ここでパラグライダーができるみたいです。
いや〜いい景色!
2014年02月06日 11:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/6 11:58
いや〜いい景色!
ほんと素晴らしい!
2014年02月06日 11:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/6 11:59
ほんと素晴らしい!
堂平山も見えました。
2014年02月06日 11:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:59
堂平山も見えました。
またまた筑波山。
2014年02月06日 12:00撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 12:00
またまた筑波山。
ここでもパノラマ写真です。
2014年02月06日 12:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 12:01
ここでもパノラマ写真です。
スカイツリーもかすかに見えました。
2014年02月06日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 12:02
スカイツリーもかすかに見えました。
この写真のほうがわかるかな?
2014年02月06日 12:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:02
この写真のほうがわかるかな?
動物の足跡も。
2014年02月06日 11:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 11:58
動物の足跡も。
大野峠。車道を横切ります。
2014年02月06日 12:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 12:07
大野峠。車道を横切ります。
ふと立ち止まると、聞こえるのは鳥のさえずりと時々木から落ちる雪の音だけ。
2014年02月06日 12:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:13
ふと立ち止まると、聞こえるのは鳥のさえずりと時々木から落ちる雪の音だけ。
水の流れる音が聞こえるようになりました。
2014年02月06日 12:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:35
水の流れる音が聞こえるようになりました。
沢に出ました。
2014年02月06日 12:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:35
沢に出ました。
なんかおもしろい形のつららをみつけました。
2014年02月06日 12:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:36
なんかおもしろい形のつららをみつけました。
沢を渡ります。
2014年02月06日 12:39撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:39
沢を渡ります。
またまた渡ります。
2014年02月06日 12:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:41
またまた渡ります。
登山道が崩れているところがありました。
2014年02月06日 12:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 12:47
登山道が崩れているところがありました。
あと少しだけど、また安全祈願。
2014年02月06日 12:48撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 12:48
あと少しだけど、また安全祈願。
なんか場違いのような木が1本だけ生えてました。
2014年02月06日 12:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 12:59
なんか場違いのような木が1本だけ生えてました。
正面の視界が開けたら両神山が見えました。
2014年02月06日 13:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/6 13:08
正面の視界が開けたら両神山が見えました。
国道に出ました。
2014年02月06日 13:13撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/6 13:13
国道に出ました。
芦ヶ久保駅!
2014年02月06日 13:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 13:27
芦ヶ久保駅!
駅下まで着きましたが、このまま氷柱を見に行きます。
2014年02月06日 13:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 13:30
駅下まで着きましたが、このまま氷柱を見に行きます。
平日にもかかわらず、結構な人数の人が氷柱を目指して歩いていました。
2014年02月06日 13:41撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 13:41
平日にもかかわらず、結構な人数の人が氷柱を目指して歩いていました。
「あしがくぼの氷柱」
2月16日まで見られるそうです。
環境整備協力金200円を払います。
その券で芦ヶ久保産の紅茶か甘酒をいただけます。
2014年02月06日 13:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:49
「あしがくぼの氷柱」
2月16日まで見られるそうです。
環境整備協力金200円を払います。
その券で芦ヶ久保産の紅茶か甘酒をいただけます。
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:49
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/6 13:50
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:50
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
2/6 13:50
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 13:55
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 13:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 13:55
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 14:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
2/6 14:02
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 14:05撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 14:05
あしがくぼの氷柱
あしがくぼの氷柱
2014年02月06日 14:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/6 14:07
あしがくぼの氷柱
これは帰りの西武線の車内からの氷柱会場。土日には特急電車が徐行運転をするそうです。
2014年02月06日 14:26撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/6 14:26
これは帰りの西武線の車内からの氷柱会場。土日には特急電車が徐行運転をするそうです。

感想

インターネットであしがくぼの氷柱のことを見て、行ってみたくなり、丸山への登山と合わせて予定を組みました。
天気も最高、でもとっても寒い一日でした。芦ヶ久保駅に着いた時、気温を測ると…-4.5度でした。

駅から農村公園の上にある公会堂までは、車道歩き。これが結構な距離と、斜度でいい準備運動にはなりました。
ようやく、あしがくぼ山の花道に到着し、少し車道を進むと丸山登山道入口、ここから本格的に山道に入ります。
この辺りは、雪は5センチ程度で全く問題なし。木立ちの中を進みます。

しばらくすると防火帯の尾根に出てきました。
ここから何回かアップダウンを繰り返して、高篠鉱泉郷分岐まできました。
このころには雪が15センチ以上積もっていましたが、凍ってはいないので、ここまでノーアイゼンで行けました。

そこから20分ちょっと進むと、丸山山頂に着きました。
山頂に着いてすぐに、展望台へ。階段を上り屋上に出ると、思わず声が出てしまうくらいの眺望でした。
今日は天気が良かったこともあり、武甲山、両神山、浅間山、榛名山、赤城山、男体山、白根山、筑波山等々。奥秩父の山の向こうには、八ヶ岳の真っ白な姿も見ることもできました。(ちょうど居合わせた方に教えてもらいました。)
時折吹く風は非常に冷たかったのですが、その眺望に魅せられ、結構長い時間展望台で過ごしました。

そして展望台南側の陽の当たる場所で昼食Time。
メニューは、いつものおにぎりに味噌汁、それに今日のデザート?は・・・お汁粉(粉末)です。
このお汁粉、最高! 冷え切った体が一気に温まりました。

エネルギーも補給完了、帰りは大野峠を通って芦ヶ久保駅へ向かいます。
丸山山頂からは気分よく歩ける下りで、ほどなく歩いていくと、前方の視界が開けました。
そこはパラグライダーの出発地にもなっているらしく、スクールの看板もありました。そこからは筑波山はもちろん、東京のビル群なんかも見えました。そして・・・目を凝らして探してみたら「スカイツリー」も見ることができました。

素晴らしい眺望ともお別れすると、すぐに急に斜度がきつい坂が・・・雪もあり、慎重に進んでいたつもりでしたが、スッテン!見事に転んでしまいました。その後はそれまで以上に慎重に歩を進めるようになったことは言うまでもありません。

そして大野峠で舗装道路を横切り、静かな木立ちの中をどんどん進んで行きました。
沢を何回か渡り、さらに先へ進むとようやく正面の視界が開けるところまできました。その視線の先には両神山が。やっと姥神まで下りてきました。

ここからは国道を進み、20分ちょっとで芦ヶ久保駅まで戻って来ました。
そしてそのまま「あしがくぼの氷柱」を見に会場へ向かいました。
駅からは15分くらい、二子山の登山コースの途中に会場はありました。今日は平日にもかかわらずお客さんが会場へ向かって歩いていきます。

環境整備協力金200円を払って、西武線の下をくぐると・・・・目の前に見事な氷柱が!!!
氷柱の間近まで行きじっくりと氷柱を見ることができました。そして坂を登って行くと、上から氷柱を見ることもでき、視線を変えてみる氷柱も素晴らしかったです。
この「あしがくぼの氷柱」、当初は9日までの公開予定だったそうですが、16日まで延長だそうです。まだまだたくさんの人が訪れることと思います。

そして氷柱会場を後に、芦ヶ久保駅へ向かいます。そして今日の山行は終了!
天気にも恵まれ、素晴らしい眺望に、ダイナミックな氷柱、とても素晴らしい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1118人

コメント

ジョウビタキ(♂)
はじめまして ケダマと申します

#10の鳥ですが、恐らくジョウビタキの雄だと思います。
僕も先々月、丸山の展望台に行きましたが、天気がいいと本当に絶景ですよね!
2014/2/7 0:59
コメント、ありがとうございました。(^O^)/
ケダマさん、はじめまして!
コメント、ありがとうございました。

この写真は、突然目の前に現れて、慌ててシャッターを切った写真です。
なんていう鳥だろう???思っていましたので、名前を教えていただいて、スッキリしました。
ありがとうございました。

丸山の展望台には先々月に行かれているようですね。
ほんと素晴らしい眺めでした。
また行ってみたいと思っています。
2014/2/7 11:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら