ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4053349
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

港南台~大丸山~大平山~天柱峰~大仏切通~稲村ヶ崎

2022年03月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
naoki-wada-pro その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:07
距離
15.8km
登り
411m
下り
460m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
1:40
合計
7:07
10:20
76
港南台
11:36
11:37
23
12:00
13:05
9
13:14
13:15
7
13:22
13:22
31
13:53
13:54
4
13:58
13:58
5
14:03
14:03
5
14:08
14:09
16
14:25
14:25
4
14:29
14:29
7
14:36
14:41
12
14:53
15:07
4
15:43
15:43
12
15:55
15:57
12
16:09
16:10
17
16:27
16:28
20
16:48
16:53
7
17:00
17:00
13
17:13
17:13
4
17:17
17:17
10
17:27
稲村ヶ崎
天候 晴れ(昼頃から強風)
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行きは横浜線で港南台駅から
帰りは稲村ヶ崎駅から江ノ電
コース状況/
危険箇所等
全体的になだらか、よく整備されているコース
大仏切通辺りで右往左往したが、切通しそのもの及び配水池があるので素直に尾根を行けなくなっているようだ
その他周辺情報 稲村ヶ崎温泉、レストランでビール、その後移動して江ノ島で〆た
マンボウで店が早く閉まることを考慮し今回も片瀬江ノ島に行ったが、江ノ電で藤沢まで行った方が、選択肢は多いかと思った
港南台駅から瀬上沢が流れる谷戸に下る
古代より人が住む土地だったようだ
2022年03月05日 10:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:39
港南台駅から瀬上沢が流れる谷戸に下る
古代より人が住む土地だったようだ
横浜ヤマネコ?
2022年03月05日 10:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 10:42
横浜ヤマネコ?
東急の私有地のようだ
将来的には住宅になってしまうのか。。。
2022年03月05日 10:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 10:43
東急の私有地のようだ
将来的には住宅になってしまうのか。。。
アメニティ、調べると快適な環境とのこと
2022年03月05日 10:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:49
アメニティ、調べると快適な環境とのこと
色んな生き物に快適のようだ
2022年03月05日 10:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:49
色んな生き物に快適のようだ
円海山、いつか入れるようになると良いな
環境も守りつつ、皆が楽しめるのがアメニティだと思う
2022年03月05日 10:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:54
円海山、いつか入れるようになると良いな
環境も守りつつ、皆が楽しめるのがアメニティだと思う
梅が見頃だ
2022年03月05日 10:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:58
梅が見頃だ
紅白
2022年03月05日 10:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 10:58
紅白
満開だ
2022年03月05日 10:58撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 10:58
満開だ
瀬上池、溜池のようだ
後で今昔マップで調べたが、戦後に出来たようで、当時の道はこの底を登っていった
2022年03月05日 11:03撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 11:03
瀬上池、溜池のようだ
後で今昔マップで調べたが、戦後に出来たようで、当時の道はこの底を登っていった
東屋もあり、のんびりできそう
2022年03月05日 11:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:07
東屋もあり、のんびりできそう
少し戻って、南の山道を上る
2022年03月05日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:15
少し戻って、南の山道を上る
尾根に上がり馬の背
家だらけの景色
2022年03月05日 11:17撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 11:17
尾根に上がり馬の背
家だらけの景色
馬の頭へ
2022年03月05日 11:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:30
馬の頭へ
家の景色を見つつ、起伏の少ない尾根を進む
2022年03月05日 11:33撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 11:33
家の景色を見つつ、起伏の少ない尾根を進む
休憩所が多い
2022年03月05日 11:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:35
休憩所が多い
古い境界?
2022年03月05日 11:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:37
古い境界?
古い地名かな
2022年03月05日 11:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:37
古い地名かな
何だろう
2022年03月05日 11:42撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:42
何だろう
もうすぐ大丸山
2022年03月05日 11:59撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:59
もうすぐ大丸山
山頂手前の階段
2022年03月05日 11:59撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 11:59
山頂手前の階段
山頂に到着!
2022年03月05日 12:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 12:02
山頂に到着!
見晴らしが良い
2022年03月05日 12:02撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 12:02
見晴らしが良い
横須賀方面、暖かく少しもやっとしている
2022年03月05日 12:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 12:03
横須賀方面、暖かく少しもやっとしている
人が多かったが、テーブルが1つ空いてた
早速しゃぶしゃぶ、ビールで乾杯!
2022年03月05日 12:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 12:13
人が多かったが、テーブルが1つ空いてた
早速しゃぶしゃぶ、ビールで乾杯!
大丸山山頂は、横浜市最高地点とのこと
2022年03月05日 12:29撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 12:29
大丸山山頂は、横浜市最高地点とのこと
かなりゆっくりしたし、そろそろ行くか
2022年03月05日 13:04撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 13:04
かなりゆっくりしたし、そろそろ行くか
ショートカット道
2022年03月05日 13:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:07
ショートカット道
夏は入らない方が良いかな?
2022年03月05日 13:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:08
夏は入らない方が良いかな?
すぐに広い、武相国境の古道に合流
ほぼ平らな道を、いろんな標識を見ながら進む
2022年03月05日 13:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:19
すぐに広い、武相国境の古道に合流
ほぼ平らな道を、いろんな標識を見ながら進む
このような、小さな切り通しもいくつかある
2022年03月05日 13:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:32
このような、小さな切り通しもいくつかある
昔の人に感謝
やはり、鎌倉時代に入って掘ったのだろうか
2022年03月05日 13:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:35
昔の人に感謝
やはり、鎌倉時代に入って掘ったのだろうか
墓場を見下ろす
2022年03月05日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 13:35
墓場を見下ろす
この程度でちょっとした登りに感じる
酒が残ってると上りがきつい
2022年03月05日 13:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:49
この程度でちょっとした登りに感じる
酒が残ってると上りがきつい
また、横浜市最高地点?
大丸山と同じくらいの高さだ
2022年03月05日 13:54撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:54
また、横浜市最高地点?
大丸山と同じくらいの高さだ
鎌倉方面の眺めが良い
2022年03月05日 13:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:56
鎌倉方面の眺めが良い
東郷平八郎が天園と名付けたというか、由来のようだ
2022年03月05日 13:57撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 13:57
東郷平八郎が天園と名付けたというか、由来のようだ
ゴルフ場を横目に進み
2022年03月05日 14:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:03
ゴルフ場を横目に進み
大平山、鎌倉市最高地点も制覇だ
2022年03月05日 14:08撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 14:08
大平山、鎌倉市最高地点も制覇だ
次は建長寺分岐を目指す
2022年03月05日 14:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:18
次は建長寺分岐を目指す
多少上下はあるが、この道は歩きやすい
2022年03月05日 14:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:19
多少上下はあるが、この道は歩きやすい
岩に落書?
2022年03月05日 14:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:22
岩に落書?
道も岩がち
2022年03月05日 14:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:24
道も岩がち
道の真ん中に巨岩
2022年03月05日 14:27撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 14:27
道の真ん中に巨岩
岩を削ったやぐら(昔の墓)もいくつかある
日本人は昔から、田畑にしにくい山に墓を作る
2022年03月05日 14:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:37
岩を削ったやぐら(昔の墓)もいくつかある
日本人は昔から、田畑にしにくい山に墓を作る
江戸時代?標識
2022年03月05日 14:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 14:37
江戸時代?標識
十王岩に献花
2022年03月05日 14:38撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 14:38
十王岩に献花
ここからの鎌倉は良い眺め
大河ドラマの最後に出る景色、これじゃないかなぁ
2022年03月05日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 14:39
ここからの鎌倉は良い眺め
大河ドラマの最後に出る景色、これじゃないかなぁ
建長寺分岐に到着
2022年03月05日 14:47撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:47
建長寺分岐に到着
お茶にしよう
2022年03月05日 14:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:52
お茶にしよう
時間を節約するためダブルで沸かす
2022年03月05日 14:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 14:52
時間を節約するためダブルで沸かす
一服後、更に山道を行くと割とアップダウンがある
この辺はもう、昔の主要道ではないのだな
2022年03月05日 15:13撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:13
一服後、更に山道を行くと割とアップダウンがある
この辺はもう、昔の主要道ではないのだな
鎌倉はどこも歴史的
2022年03月05日 15:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:19
鎌倉はどこも歴史的
下山し家の多い谷を進むと、明月院の梅
2022年03月05日 15:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 15:30
下山し家の多い谷を進むと、明月院の梅
まだ先があるので入らず眺めるだけ
2022年03月05日 15:30撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 15:30
まだ先があるので入らず眺めるだけ
この辺はどこも梅が良いなぁ
2022年03月05日 15:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 15:32
この辺はどこも梅が良いなぁ
何かな?
2022年03月05日 15:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:33
何かな?
風情のある家・店が多い
2022年03月05日 15:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:35
風情のある家・店が多い
小川を挟んで庭・梅が良い
2022年03月05日 15:35撮影 by  iPhone 7, Apple
1
3/5 15:35
小川を挟んで庭・梅が良い
美術館も
北鎌倉、風情があるね
2022年03月05日 15:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:36
美術館も
北鎌倉、風情があるね
横須賀線を渡って浄智寺へ
2022年03月05日 15:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:40
横須賀線を渡って浄智寺へ
鎌倉五山か
2022年03月05日 15:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:41
鎌倉五山か
いい感じの山門に上がっていく
2022年03月05日 15:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:41
いい感じの山門に上がっていく
庭も良いが
2022年03月05日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 15:43
庭も良いが
先もあるので外から眺めるだけ
2022年03月05日 15:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:45
先もあるので外から眺めるだけ
再び山道を源氏山方面へ
2022年03月05日 15:53撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:53
再び山道を源氏山方面へ
天柱峰、この碑の裏側へ道が分岐していて、北鎌倉方面へ尾根を歩けるようだ
2022年03月05日 15:55撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 15:55
天柱峰、この碑の裏側へ道が分岐していて、北鎌倉方面へ尾根を歩けるようだ
紀元2600年記念かな
2022年03月05日 15:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 15:56
紀元2600年記念かな
仏塔もある
2022年03月05日 15:56撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
3/5 15:56
仏塔もある
さて、急な坂を下って
2022年03月05日 16:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:03
さて、急な坂を下って
登って
2022年03月05日 16:03撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:03
登って
源氏山公園の端、葛原岡神社に到着
男女の石とハートの絵馬
2022年03月05日 16:06撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 16:06
源氏山公園の端、葛原岡神社に到着
男女の石とハートの絵馬
日野俊基が祭神だから、日野氏は乳母とかだったよな。。。で、縁結び
2022年03月05日 16:08撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:08
日野俊基が祭神だから、日野氏は乳母とかだったよな。。。で、縁結び
境内には、みつまた、梅
春だなぁ
2022年03月05日 16:09撮影 by  iPhone 7, Apple
2
3/5 16:09
境内には、みつまた、梅
春だなぁ
神社の反対側は鎌倉方面
山深く見える
2022年03月05日 16:12撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 16:12
神社の反対側は鎌倉方面
山深く見える
さて、大仏坂切通を目指す
2022年03月05日 16:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:18
さて、大仏坂切通を目指す
海も近くに見えてきた
2022年03月05日 16:19撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 16:19
海も近くに見えてきた
ここから先は、高校時代以来
神社と大仏の記憶はあるが、道を歩いてもイマイチ思い出せない
2022年03月05日 16:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:20
ここから先は、高校時代以来
神社と大仏の記憶はあるが、道を歩いてもイマイチ思い出せない
カフェに誘われかけるが、行かずに左へ
2022年03月05日 16:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:39
カフェに誘われかけるが、行かずに左へ
大仏坂への急な下り
2022年03月05日 16:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:48
大仏坂への急な下り
上下にウロウロしたが
2022年03月05日 16:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3/5 16:49
上下にウロウロしたが
この配水池が通れないので、素直な道がなかったのだな
テーブルもある
2022年03月05日 16:59撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 16:59
この配水池が通れないので、素直な道がなかったのだな
テーブルもある
極楽寺の谷を稲村ヶ崎まで下った
温泉到着と同時に雲へ日が沈んだが、残照を眺めつつゆったりし、ビール等で〆たのだった
2022年03月05日 17:28撮影 by  iPhone 7, Apple
3/5 17:28
極楽寺の谷を稲村ヶ崎まで下った
温泉到着と同時に雲へ日が沈んだが、残照を眺めつつゆったりし、ビール等で〆たのだった

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 バーナー フライパン等

感想

良いコース、1日だったが、春一番が吹いて風が強かった。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
円海山〜鎌倉宮
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら