記録ID: 4054326
全員に公開
ハイキング
関東
鎌倉天園コース 永福寺 法華堂 大河ドラマ館へ
2022年03月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 220m
- 下り
- 233m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:13
距離 7.4km
登り 220m
下り 237m
大河ドラマ館がオープンしたのでちょっと行ってみた
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
鎌倉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
今話題の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の大河ドラマ館がオープンしたので天園ハイキングをしてから寄ってみました。
天園コースはめずらしくあまり人に会いませんでした。
大平山に10時くらいに到着しましたが3組くらいしかいませんでした。
気温もよく暖かいのに。
風はだんだん強くなってました。
下山後は永福寺へ。ARで再現できるようでしたがQRコードが看板になかったのでちょっと面倒になりやりませんでしたが、次回はあらかじめ用意しておこう。
鎌倉宮から義時の法華堂へ。法華堂は以前訪れた時は誰もいませんでしたが大河バブルで結構な人。ARde再現したらり結構迫力でした。
頼朝のお墓をお参りして鎌倉八幡宮へ。本日のメインイベント「大河ドラマ館」へチケットは当日券が空いていたので現場で購入。
ドラマ館は多くの人で賑わってました。
でも、え、これで終わりですか??大河ドラマの宣伝ですね。入館するともらえるパンフレットで国宝館も観覧できるので早速みに行きました。
鎌倉時代の仏像が展示されていて、見応え十分で大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する