ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 405888
全員に公開
雪山ハイキング
東海

弥勒山(愛岐三山)想定外だった凍結した尾根道

2014年02月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:30
距離
12.1km
登り
814m
下り
802m

コースタイム

10:00少年自然の家の信号前駐車場→10:05ボート池・都市緑化植物園→散策路→
10:30登山登り口→11:10大谷山→11:40弥勒山山頂→大谷山→12:50道樹山→
13:20鉄塔→細野キャンプ場→13:55駐車場
(ルート図は前回11月13日と今回の2月11日が重なっている)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高蔵寺ニュータウン方面から春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)をめざす
コース状況/
危険箇所等
 いつもなら気軽なハイキングコースですが、この日は3日前に降った雪が山の中腹より上に残っており、登山者に踏み固められた雪は凍結してツルツルの状態が続き、危険な場所もありました。
 アイゼンを装着していた人もいて、私も持ってくればよかったと思いましたが、ほとんどの人は凍結した雪道に驚きながらも慎重に歩きとおしていました。
愛岐三山、快晴です。
2014年02月11日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 10:04
愛岐三山、快晴です。
都市緑化植物園のボート池
2014年02月11日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 10:11
都市緑化植物園のボート池
マガモは人に慣れている
2014年02月11日 10:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
2/11 10:10
マガモは人に慣れている
植物園の散策路から登山道に入ります
2014年02月11日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 10:34
植物園の散策路から登山道に入ります
チャートの岩山のようです
2014年02月11日 17:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 17:10
チャートの岩山のようです
直登の支線に入りました。
3日前の雪が少し残っています。
2014年02月11日 10:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 10:50
直登の支線に入りました。
3日前の雪が少し残っています。
…と思っていたら、雪がどんどん増えてくる。
2014年02月11日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 10:52
…と思っていたら、雪がどんどん増えてくる。
完全な雪道になりました。
慎重に登ってゆきます。
2014年02月11日 11:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 11:13
完全な雪道になりました。
慎重に登ってゆきます。
2014年02月11日 17:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 17:11
大谷山山頂に出ました。
2014年02月11日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 11:14
大谷山山頂に出ました。
弥勒山に向かっていますが、尾根道は踏み跡で凍結しています。
2014年02月11日 17:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 17:11
弥勒山に向かっていますが、尾根道は踏み跡で凍結しています。
ようやく弥勒山山頂
2014年02月11日 11:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 11:52
ようやく弥勒山山頂
快晴でたくさんの登山者が御嶽山の眺望に見とれています。
2014年02月11日 11:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 11:53
快晴でたくさんの登山者が御嶽山の眺望に見とれています。
御嶽山と左に乗鞍岳
2014年02月11日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
4
2/11 11:45
御嶽山と左に乗鞍岳
中央アルプス
2014年02月11日 11:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 11:46
中央アルプス
恵那山。今日は思ったほど白くない
2014年02月11日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
2/11 11:45
恵那山。今日は思ったほど白くない
見晴らし台より能郷白山
2014年02月11日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 11:49
見晴らし台より能郷白山
養老山地と遠方は滋賀県の山か?
2014年02月11日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2
2/11 11:50
養老山地と遠方は滋賀県の山か?
遠方左伊吹山。手前右は入鹿池と尾張富士
2014年02月11日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
3
2/11 11:49
遠方左伊吹山。手前右は入鹿池と尾張富士
遠方は琵琶湖向こうの比良山系か?
2014年02月11日 11:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 11:50
遠方は琵琶湖向こうの比良山系か?
道樹山を目指します
2014年02月11日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 12:40
道樹山を目指します
道は凍っています。
2014年02月11日 17:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 17:13
道は凍っています。
人の踏み入っていない所のほうが歩きやすいのですが…
2014年02月11日 17:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 17:14
人の踏み入っていない所のほうが歩きやすいのですが…
大日如来の祠
2014年02月11日 12:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 12:51
大日如来の祠
道樹山山頂
2014年02月11日 12:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 12:54
道樹山山頂
2014年02月11日 12:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 12:55
御嶽神社奥宮だそうです
2014年02月11日 13:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 13:01
御嶽神社奥宮だそうです
凍結した道がようやく終わったところ
2014年02月11日 17:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 17:14
凍結した道がようやく終わったところ
快適な陽だまりハイクに
2014年02月11日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 13:16
快適な陽だまりハイクに
もう雪はありません
2014年02月11日 17:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 17:15
もう雪はありません
皆様のマネをしてみました
2014年02月11日 13:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 13:24
皆様のマネをしてみました
道標が折れていたので直進してみました
2014年02月11日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 13:38
道標が折れていたので直進してみました
御嶽講などの信仰の石碑が並んでいます
2014年02月11日 13:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 13:45
御嶽講などの信仰の石碑が並んでいます
一般道に出てきました。
右秋葉とあります。
2014年02月11日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
2/11 13:57
一般道に出てきました。
右秋葉とあります。
この蔓の実はなんでしょう?
2014年02月11日 13:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 910 IS, Canon
1
2/11 13:57
この蔓の実はなんでしょう?
撮影機器:

感想

 国道302号線を車で北上して、平針付近の坂を下るとき、裾野を広げた御嶽山が目の前に大きく現れた。今日は快晴、たぶん御嶽山の眺望は、今のこれがベストと思いながら愛岐三山をめざした。(春日井三山とも言われている)

 弥勒山は2度目、気楽な陽だまりハイクのつもりで登り始めたら、3日前の雪が少し残っている。登るにつれ、どんどん増えて雪道となり、登山者の踏み跡が凍結していてツルツル滑る状態に。400mそこそこの低山とはいえ冬山の岐阜県境、なめていました。
 でも想定外の雪山ハイクになったのは結構楽しい。好天の人気の山のハイカー達は、雪に驚きながらも弥勒山山頂までたどり着き、多くの人がこの日の眺望に満足していました。

 人でいっぱいの弥勒山を後にして大谷山(おおたにやま)に折り返し、前回谷ルートから登って、スルーした道樹山(どうじゅさん)を目指します。ツルツルに凍った雪の尾根道を神経使いながら歩く、転倒もご愛嬌。
アイゼンを着けた人も有、トレランの人も有、運動靴の家族連れ有、それぞれのハイク。

 道樹山周辺は祠や石碑が多かった。古くから山岳信仰や講が盛んだったのでしょう。それ故にこの山の自然が残されたともいえる。
神社奥宮からの凍結した坂道も慎重に下る。次第に雪はなくなり、快適な陽だまりハイクになり、鉄塔下で小休憩。暖かい穏やかな休日はやがて終了。

(前回は2013年11月13日に細野キャンプ側から谷筋ルート、大日如来の祠に出て大谷山、弥勒山、林道、大理石から植物園へ歩きました)
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 東海 [日帰り]
三山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら