記録ID: 4061596
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
湯河原梅林・真鶴半島三ッ石・しとどの巌
2022年03月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 350m
- 下り
- 304m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:48
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 5:13
距離 5.3km
登り 357m
下り 315m
14:39
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
■湯河原梅林
たぶん5回目です。ヤマレコの記録によると16年、19年、20年、21年に来ています。今回は、ほぼ満開でしょうか。これまでで最もタイミングが良い時期に行くことができたのではないかと思います。
■真鶴半島
真鶴半島三ッ石を見に行きますが、カフェ 真鶴見晴らし台に立ち寄ります。お花がたくさん植えられており、海の展望もあり、ナポリタンをはじめ、食べ物もおいしく、お勧めのカフェです。
カフェのおばちゃんに教えていただいた、高橋水産(あじ干、いか干)と魚伝(さばみりん干)で、ひものを買って帰りました。
■しとどの巌
大河ドラマの影響もあるのか、観光客がいるのに驚きました。以前に来ていますが、とてもひっそりとした場所だったのですが。
■おわりに
この時期に湯河原梅林が見ごろで、松田河津桜が満開とは、今年はだいぶ花期が遅いようです。例年であれば、榛名・秋間・箕郷梅林の開花が気になる時期ですが、群馬の梅林の見ごろはいつになるのでしょうか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する