記録ID: 4063993
全員に公開
ハイキング
東海
蚕霊山
2022年03月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:28
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 244m
- 下り
- 242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:18
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:30
距離 3.7km
登り 245m
下り 246m
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
9割以上は舗装路歩き、道を間違えることはありません。 山頂からの下りは、ちょっと冒険して樹林帯の中をルーファイして下り、変化を楽しみました。 今回は距離が短く、低山なので冒険しましたが、普段はやめた方がいいと思いました。 |
写真
ヤマレコ軌跡があったので、樹林帯を下りました
途中お墓までは道がしっかりありましたが、そこから先は全くなし、軌跡を見ながらルーファイ、何とか降りられました
久しぶりにスリルを楽しみました(相方はブツブツ)
途中お墓までは道がしっかりありましたが、そこから先は全くなし、軌跡を見ながらルーファイ、何とか降りられました
久しぶりにスリルを楽しみました(相方はブツブツ)
感想
折角この方面に来たので、近くの蚕霊山に登りました。
愛知の130山に載っていたので、多少は面白いかなと期待しました。
ほぼ全てが舗装路歩き、下りに予定外の樹林帯を下りましたが、期待外れで面白みに欠ける山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する