記録ID: 406601
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
雲竜渓谷
2014年02月11日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:41
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,135m
- 下り
- 837m
コースタイム
8:15 そば屋そば
8:45 瀧尾神社
9:40 ゲート
11:10 稲荷川展望台
11:55 洞門岩
12:55 雲竜渓谷
〜散策&ランチ〜
14:20 雲竜渓谷
16:45 ゲート
(バスあいのり感謝!)
17:10 そば屋そば
8:45 瀧尾神社
9:40 ゲート
11:10 稲荷川展望台
11:55 洞門岩
12:55 雲竜渓谷
〜散策&ランチ〜
14:20 雲竜渓谷
16:45 ゲート
(バスあいのり感謝!)
17:10 そば屋そば
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の大雪の影響か、過去レポの写真に比べて雪が多かったです。とはいえ、コースのほとんどが林道歩きとなり、退屈な林道をいかに子供に歩かせるかがキモになります。(笑 洞門岩から山側の林道歩きと谷側の川沿いにコースが別れますが、当初我々は安全そうな山側を選択。しかし、登り坂がそれなりに続きそうだったので、引き返して川沿いを選択しました。渡渉があったり、それなりに山道らしいコースであり、個人的にはこちらを選択して正解。スノーハイクに不慣れな妻と小4の娘もなんとかクリア。ほっ。 一旦陽当たりの良い広場に出て、そのまま渓谷へ突入。いま考えると、陽当たりの良いポカポカした広場で昼食を取っておくべきでした。今回は渓谷の中に入って氷瀑にかこまれてランチをしましたが、妻&娘は寒くて辛かったみたいです。 渓谷では見事な氷瀑に見とれてしまいますが、足下にも注意しましょう。踏み抜くと沢にドボンのリスクも。 氷瀑を楽しんだあとは山側コースから帰ることにしました。ヒップソリを持参したので、子供は斜面を見つけてはソリをしていました。林道も全般的に下り坂ですが、ソリで滑り降りるには斜度がなく、自分がソリを引っ張るハメに。犬ソリ状態。(^^; 全体的になかりスローペースになってしまい、ゲート通過時点でもうPM5時が目前。ここからさらに神社を越して自分のクルマまで戻る頃には完全に日没してしまうな、と思っていた所、ツアーのマイクロバスが通りかかり、補助席3席空いているからどうぞ、とのご好意を頂き、ずうずうしくも乗せて頂きました。感謝です。<(__)> |
写真
感想
久々のファミリーでのトレッキング。道路状況の影響で、朝一から計画が崩れたり、まったくペースが上がらなかったりで、実はかなりドキドキが連続したストレスを感じるスノーハイクでしたが、結果的に家族で氷瀑を見れて良かったです。例年に比べて氷の成長は小さいようですが、それでも大満足の雲竜渓谷の氷瀑でした。
子連れでの山行について:
終始林道コースを選択すれば、危険箇所ゼロで渓谷入口まで到達できます。渓谷内は要アイゼン&沢へのドボンに注意です。懸念点があるとすると、子供が飽きてしまうことと、遅ペースによる時間との戦いでしょうか。できるだけ奥(ゲートに近い場所)に駐車できるならより良いと思います。あとは寒さ。歩いてるときはいいんですが、渓谷内はかなり寒いので、配慮してあげるとよいかと。今回、休憩時用のダウンジャケットを各自持参していったんですが、じっとしてるとそれでも寒そうでした。コース自体は日帰り可能なので、みなさんもチャンスがあれば。見る価値ありです。(^^
ちなみに。わが家の活動記録を http://momomame.naturum.ne.jp/ でも公開しています〜。お暇があれば。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1440人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する