記録ID: 4066663
全員に公開
山滑走
札幌近郊
朝里岳GTR
2022年03月10日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 198m
- 下り
- 657m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:47
距離 5.7km
登り 198m
下り 662m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GTRの斜面を沢まで落としたら、そのまま川の左側へ行きたくなってしまいますが、できるだけ早く右に渡っておいた方が吉。 |
写真
撮影機器:
感想
お仕事帰りのakko3と国際スキー場で合流して、午後から朝里岳GTRへ向かいました。こんな時間から山頂へびゅーんと行けるなんてさすが「ゴンドラ使って楽しよう=GTR」→これ、本当?(笑)
とにかく今日は青空と景色に癒されました。色んな斜面が近くに見れて、どんどん夢が広がります。ザラメの時期ももうすぐですね。
スプリットママ活はまだまだこれからです♪akko3のバイタリティーには感心させられます。これからも宜しくです〜(^^)/
白井岳から見てたGTR斜面にいつか行ってみたくて、やっと実現できました。
東面なので、太陽が当たって雪が緩んでるかなと考えたけど、この時間は思いっきり暗くてガリガリでした…
厳冬期のパウダー時期には楽してこの斜面を滑って、登り返して遊んだらめっちゃ良さそう!
沢沿いの下山はいつも通りボードには辛く、3回以上ボードを脱ぎます。なんだか滑稽で可笑しいです。
貴重なスプリット女子と友達になれて嬉しいです!またよろしくお願いします!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する