登山用品専門店ひやかしツアー
- GPS
- 51:00
- 距離
- 287m
- 登り
- 4m
- 下り
- 0m
コースタイム
代表ハリスが登山用品の選び方をレクチャー
16:00頃 KANDAHARの”シューフィッター” 根本さんによるシューフィット体験
17:00過ぎ 居酒屋にて親睦会
天候 | ♪粉〜雪〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
2月11日(祝)にMGAC東京岳悠会 代表のハリスと会員で神保町の登山専門店をめぐるツアーに行きました。 今回参加したメンバーには初参加の方が2名いました。群馬や逗子といった遠方から参加、ということで本当に感謝です。 神保町の石井スポーツ登山本店、KANDAHARともに誘惑が多いのである意味危険だったかもしれません(w) |
写真
感想
去る2月11日(祝)にMGAC 東京岳悠会で登山専門店ひやかしツアーを行いました。
まず1軒目に訪れたのは、石井スポーツ登山本店。
今回、群馬からKさん、逗子からはNさんが初参加。
Kさんはストックが欲しかったようで、ハリスに「買う際にどんな基準でストックを選んだらいいか」を聞いていました。
一方、Nさんはピッケルの使い方と選び方についてハリスからレクチャーを受けていました。
登山歴30年のハリスは、石井スポーツさんよりも詳しいのでは?と思うほど、説明に熱が入っていました。
その熱意がKさんに伝わり、Kさんはお気に入りのストックが無事に見つかり、購入。
とてもいい買い物をしたようでした。
次に一行が向かったのは、KANDAHAR
このお店には、自分の足にあったインソールを作ってくれる“シューフィッター”の根本さんという方がいる。
当会の代表ハリスも以前、根本さんに足を見てもらい、オリジナルのインソールを作ってもらったそうです。
その効果は驚くほど、山行の際の膝の傷みなどが和らいだという。
人間は日常生活のなかで、無意識に歩き方や立っているときの姿勢にクセをそれぞれもっている。
例えば、歩く時にある人は内股だったり、またある人はガニ股だったりといった具合だ。
しかし、それは必ずしも正しい姿勢で歩いているわけではない。
人間は無意識に楽な姿勢に逃げているのだそうだ。
その楽な姿勢を無意識に10年以上続けていると、やがて膝などに傷みが出てくる。
症状がひどくなると、手術をして人工関節をいれなければいけなくなるといったケースも。
シューフィッターは、その人にあった靴のインソールを作ることで、
本来の人間があるべき正しい歩き方に近づけてくれるので、そういった将来のリスクを軽減する。
ハイカーだけではなく、マラソンランナーなど、その人にフィットする靴を作ってくれる靴の職人さんだ。
今回、Kさんも診てもらうと、根本さんは外見だけで、Kさんが外反母趾だということを瞬時に見抜きました。
周りは「なぜ分かるのか?」とどよめいた。
マラソンもするKさんは、ある一定の距離を走ると、いつも外反母趾が痛くなることで悩んでいたという。
根本さんは、まず足の形状を測り、その人の足の形にあったインソールを作っていく。
そして作業すること約20分。
作成したインソールを入れ、靴をはいてみると…
「すごい!全然ちがいます!歩くのがとても楽!!」とびっくりしていました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは
根本さんには同じくいつもお世話になっております
ご存知かと思いますが、このインソールは
脚や体のバランスの悪い部分を矯正する機能もあるので
いきなりこれで山を歩くと足の裏が痛くなります
慣れるまで山にはノーマルのインソールも持って行って
徐々に慣らす事をお勧めします
痛みが出なければ途中で替え無くても大丈夫です
ちなみに私は歩いて2時間後に足の裏が激痛で大変でした…
慣れてくると登山靴が軽く感じると思います
こんにちは
いきなり歩くと痛くなるなんてそれは知りませんでした!
ノーマルのインソールは必要ですね。
教えてくださってありがとうございます。
近日、根本さんにインソールを作ってもらいに行こうと思ってます
私もインソールを作ってもらおうと思います。
根本さん、まさに日本の職人!ですね。
真摯に仕事をされている方にお会いできて嬉しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する