ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4070453
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

東北南部藩の麗峰はやっぱり♪【姫神山】岩手美人の名山へ

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
4.2km
登り
606m
下り
607m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
0:42
合計
2:55
9:37
9:38
4
9:42
9:42
20
10:02
10:12
5
10:17
10:17
10
10:27
10:27
4
10:37
10:38
29
11:12
11:34
1
11:54
11:54
5
11:59
12:00
4
12:04
12:04
6
12:10
12:10
5
12:15
12:15
5
天候 晴れ
眺望◎
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一本杉園地駐車場
駐車場まで完全除雪
たまに日陰に雪あり。

今回はレンタカーですが、念のため四駆借りてます。
(レンタカー冬場はスタッドレスが標準装備です)
四駆スタッドレス装備で5日間¥20,000〜¥30,000
今回タイムズが一番お得でした。
岩手、八幡平以外は車ないと動けません。

姫神山まで盛岡市街地から車で所要約30分程
コース状況/
危険箇所等
難しい所はありませんが、
雪がどんな状況かわからないので一通り用意しました。
超オーバースペックで恥ずかしいんだが。笑
山岳会の何か?とか聞かれちゃった。笑

この日は日曜日で入山者も多く、踏み固められているのでチェーンスパイクが一番適切。
でも数日前だと雪も多く降雪後は簡易だと難しい。

ちなみに地元の方はほとんど長靴(最強のアイテム!)です。
その他周辺情報 イオンが途中にありましたが、
他には何もありません。

トイレは駐車場にあります。
週末長野でしたが、2日経ったら一路岩手へ!
2022年03月09日 09:32撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/9 9:32
週末長野でしたが、2日経ったら一路岩手へ!
途中、新幹線から雪化粧の東北の山々が軒並み素晴らしい。
那須連山や
2022年03月09日 10:26撮影 by  iPhone 7, Apple
16
3/9 10:26
途中、新幹線から雪化粧の東北の山々が軒並み素晴らしい。
那須連山や
宮城蔵王
2022年03月09日 10:55撮影 by  iPhone 7, Apple
20
3/9 10:55
宮城蔵王
約2時間で盛岡到着♡
速い。
楽しちゃうと、青森まで車の運転とかもうできないなー。
2022年03月09日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/9 11:50
約2時間で盛岡到着♡
速い。
楽しちゃうと、青森まで車の運転とかもうできないなー。
盛岡滞在5日間。
最終日の前日、なんとか時間つくって姫神山にやってきました!
2022年03月12日 09:20撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/12 9:20
盛岡滞在5日間。
最終日の前日、なんとか時間つくって姫神山にやってきました!
タックンも一緒♡
下からガッツリまだまだ雪♪
2022年03月12日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/12 9:24
タックンも一緒♡
下からガッツリまだまだ雪♪
タックン盛岡に来たら今まで以上に行動や性格が
ますますのんびり屋になっているんだけど、
山に入ったらめっちゃ速いんだが💦
そういえばこの子、美濃戸から赤岳まで3時間切りで登れるんだった💦
しょっぱなから置いていかれるキキちゃん。
。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年03月12日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/12 9:30
タックン盛岡に来たら今まで以上に行動や性格が
ますますのんびり屋になっているんだけど、
山に入ったらめっちゃ速いんだが💦
そういえばこの子、美濃戸から赤岳まで3時間切りで登れるんだった💦
しょっぱなから置いていかれるキキちゃん。
。゚(゚´Д`゚)゚。
タックンの真似してツボ足で歩いたら、
全然登れなくて四苦八苦。
滑りまくる。
2022年03月12日 09:30撮影 by  iPhone 7, Apple
6
3/12 9:30
タックンの真似してツボ足で歩いたら、
全然登れなくて四苦八苦。
滑りまくる。
でも姫神山はとってもきれい。
2022年03月12日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/12 10:28
でも姫神山はとってもきれい。
この山はね、
すごく上品な東北美人の山。
歩いてみるとよくわかる。
2022年03月12日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/12 10:28
この山はね、
すごく上品な東北美人の山。
歩いてみるとよくわかる。
向こうには岩手山
2022年03月12日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/12 10:28
向こうには岩手山
ヒイヒイしながら八合目。
古いアイゼンが調子悪くてずっとツボで歩いてます。
滑って大変💦💦
2022年03月12日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/12 10:33
ヒイヒイしながら八合目。
古いアイゼンが調子悪くてずっとツボで歩いてます。
滑って大変💦💦
地元のオジサマ(^^)
道中たまにお話ししてもらいました。
ちなみにタックンはこの時間にはすでに山頂。
1時間かかってないな。
2022年03月12日 10:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/12 10:36
地元のオジサマ(^^)
道中たまにお話ししてもらいました。
ちなみにタックンはこの時間にはすでに山頂。
1時間かかってないな。
山頂に到着!!
はあ。ツボ足、まじキツかったー。
タックンには五合目ですでに上で待っててくれよとパンとお茶を持たせてました。😁
長らくお待たせいたしました💦

帰りは滑り止め無いと無理だな。
ワカンで帰るか、、、。
2022年03月12日 11:12撮影 by  iPhone 7, Apple
18
3/12 11:12
山頂に到着!!
はあ。ツボ足、まじキツかったー。
タックンには五合目ですでに上で待っててくれよとパンとお茶を持たせてました。😁
長らくお待たせいたしました💦

帰りは滑り止め無いと無理だな。
ワカンで帰るか、、、。
タックンと姫神山山頂〜♡
by  iPhone 7, Apple
49
タックンと姫神山山頂〜♡
姫神山山頂タックン
2022年03月12日 11:27撮影 by  iPhone 7, Apple
21
3/12 11:27
姫神山山頂タックン
姫神山山頂キキちゃん
奥に見えるのは岩手山だよ♡
by  iPhone 7, Apple
39
姫神山山頂キキちゃん
奥に見えるのは岩手山だよ♡
姫神山と岩手山
2022年03月12日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/12 11:31
姫神山と岩手山
姫神山から八幡平方面
2022年03月12日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
23
3/12 11:31
姫神山から八幡平方面
姫神山から岩手町方面
2022年03月12日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/12 11:31
姫神山から岩手町方面
姫神山から区界の方
2022年03月12日 11:31撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/12 11:31
姫神山から区界の方
タックンと岩手山
2022年03月12日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
21
3/12 11:32
タックンと岩手山
岩手山、こんなにきれいに見えました!
盛岡はここ2年間何度も来てますが、岩手山がこんなにキレイに見えたは今回が初めてです。
雪の岩手山は感動です。
2022年03月12日 11:32撮影 by  iPhone 7, Apple
39
3/12 11:32
岩手山、こんなにきれいに見えました!
盛岡はここ2年間何度も来てますが、岩手山がこんなにキレイに見えたは今回が初めてです。
雪の岩手山は感動です。
下山中。
古いアイゼン、何とか装着できて帰りは楽ちん♪
タックンもさすがに下山はアイゼンで。
超歩きやすーい!と走って先に行ってしまった。
。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年03月12日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/12 11:47
下山中。
古いアイゼン、何とか装着できて帰りは楽ちん♪
タックンもさすがに下山はアイゼンで。
超歩きやすーい!と走って先に行ってしまった。
。゚(゚´Д`゚)゚。
雪の姫神山は素晴らしく良いです!
また来たい!
2022年03月12日 11:50撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/12 11:50
雪の姫神山は素晴らしく良いです!
また来たい!
一本杉園地まで降りてきました
2022年03月12日 12:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8
3/12 12:17
一本杉園地まで降りてきました
ここからの岩手山がまたなんて綺麗なんでしょう
2022年03月12日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
16
3/12 12:18
ここからの岩手山がまたなんて綺麗なんでしょう
岩手山って、富士山と浅間山の良いトコ取りな感じ。
本当に素敵なの。
2022年03月12日 12:19撮影 by  iPhone 7, Apple
19
3/12 12:19
岩手山って、富士山と浅間山の良いトコ取りな感じ。
本当に素敵なの。
アイゼン古いんだが😭💦
でも下り、着けれて良かった。
2022年03月12日 12:21撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/12 12:21
アイゼン古いんだが😭💦
でも下り、着けれて良かった。
重たいし。
。゚(゚´Д`゚)゚。
(新しい方はタックンに貸してる)
2022年03月12日 12:23撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/12 12:23
重たいし。
。゚(゚´Д`゚)゚。
(新しい方はタックンに貸してる)
駐車場から姫神山。
上品な山容の麗峰です。
2022年03月12日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
16
3/12 12:33
駐車場から姫神山。
上品な山容の麗峰です。
駐車場から姫神山。
レンタカー青いの借りました。
今日のハイクはおしまいです♪
タックン早すぎてほとんど一緒に歩いてません
。゚(゚´Д`゚)゚。
2022年03月12日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/12 12:40
駐車場から姫神山。
レンタカー青いの借りました。
今日のハイクはおしまいです♪
タックン早すぎてほとんど一緒に歩いてません
。゚(゚´Д`゚)゚。
姫神山の前日は岩山の展望台へ。
2022年03月11日 14:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/11 14:09
姫神山の前日は岩山の展望台へ。
東根山方面
2022年03月11日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
5
3/11 14:21
東根山方面
盛岡の町と岩手山
2022年03月11日 14:12撮影 by  iPhone 7, Apple
13
3/11 14:12
盛岡の町と岩手山
姫神山
2022年03月11日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
12
3/11 14:21
姫神山
やまなか屋
この2年間で何件か冷麺食べました。
ここの冷麺が一番好み。
2022年03月09日 19:08撮影 by  iPhone 7, Apple
27
3/9 19:08
やまなか屋
この2年間で何件か冷麺食べました。
ここの冷麺が一番好み。
焼肉も美味しい♡
2022年03月09日 19:01撮影 by  iPhone 7, Apple
24
3/9 19:01
焼肉も美味しい♡
お寿司は三寿司さん。
(他を知らない💦)
間違いなく毎回とっても美味しい。
おつまみでお任せ刺身盛り合わせ。
by  iPhone 7, Apple
28
お寿司は三寿司さん。
(他を知らない💦)
間違いなく毎回とっても美味しい。
おつまみでお任せ刺身盛り合わせ。
タックンもうお酒が呑めるんだぜ♪
by  iPhone 7, Apple
23
タックンもうお酒が呑めるんだぜ♪
ネギトロの裏巻きが絶品です
by  iPhone 7, Apple
22
ネギトロの裏巻きが絶品です
ネギトロ裏巻き2回頼む。😋
2022年03月11日 20:19撮影 by  iPhone 7, Apple
18
3/11 20:19
ネギトロ裏巻き2回頼む。😋
ナマコ酢
白子の天ぷらも。
どれもあんまり美味しくて、
熱燗2本呑んじゃった😋
by  iPhone 7, Apple
18
ナマコ酢
白子の天ぷらも。
どれもあんまり美味しくて、
熱燗2本呑んじゃった😋
神子田朝市は2回目。
やはり楽しい盛岡食の市場。
野菜類は夏場の方が種類が豊富。
2022年03月13日 07:43撮影 by  iPhone 7, Apple
10
3/13 7:43
神子田朝市は2回目。
やはり楽しい盛岡食の市場。
野菜類は夏場の方が種類が豊富。
神子田朝市
2022年03月13日 07:37撮影 by  iPhone 7, Apple
9
3/13 7:37
神子田朝市
長芋がなんでこんなに安いのでしょうか?
どこのお店もこの値段。
2022年03月13日 07:36撮影 by  iPhone 7, Apple
14
3/13 7:36
長芋がなんでこんなに安いのでしょうか?
どこのお店もこの値段。
郷土料理のひっつみ
2022年03月13日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
24
3/13 8:59
郷土料理のひっつみ
ワカメ入りだし巻き卵焼き
2022年03月13日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
22
3/13 8:59
ワカメ入りだし巻き卵焼き
鎌倉の友達から紹介してもらった
珈琲店の羅針盤へ
2022年03月11日 15:33撮影 by  iPhone 7, Apple
7
3/11 15:33
鎌倉の友達から紹介してもらった
珈琲店の羅針盤へ
珈琲に合うチョコレートを出してくれます。
深煎り珈琲の美味しさがちょっと凄いぞ?!
今まで味わった事のない珈琲!
衝撃的でした。深煎りがおすすめです。
2022年03月11日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
13
3/11 15:24
珈琲に合うチョコレートを出してくれます。
深煎り珈琲の美味しさがちょっと凄いぞ?!
今まで味わった事のない珈琲!
衝撃的でした。深煎りがおすすめです。
タックンが大学近くのラーメン屋さんに連れて行ってくれました。
♪( ´▽`)
2022年03月10日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
26
3/10 13:14
タックンが大学近くのラーメン屋さんに連れて行ってくれました。
♪( ´▽`)
関係ないけど、
連日ニトリ通いでした💦
タックン大学寮からアパートへ引っ越しなの。
2022年03月09日 14:55撮影 by  iPhone 7, Apple
11
3/9 14:55
関係ないけど、
連日ニトリ通いでした💦
タックン大学寮からアパートへ引っ越しなの。
どうでもよいけど、
新しいアパート。
7.5が2部屋+キッチンの2DK駐車場付き。
学生には贅沢すぎる広さです。
なぜなら岩手に山登りに行く時と
東北遠征の拠点にする計画なのだ😁
2022年03月11日 21:38撮影 by  iPhone 7, Apple
17
3/11 21:38
どうでもよいけど、
新しいアパート。
7.5が2部屋+キッチンの2DK駐車場付き。
学生には贅沢すぎる広さです。
なぜなら岩手に山登りに行く時と
東北遠征の拠点にする計画なのだ😁
呑兵衛漬けと南部美人の梅酒で締め♪
寒〜い岩手から戻ったら、
今週は春ぽかぽかお花見🌸に♪
ではまたね!
2022年03月13日 11:56撮影 by  iPhone 7, Apple
26
3/13 11:56
呑兵衛漬けと南部美人の梅酒で締め♪
寒〜い岩手から戻ったら、
今週は春ぽかぽかお花見🌸に♪
ではまたね!
撮影機器:

感想

姫神山は夏にも訪れました♪
見て眺めても、登っても、
一目惚れする東北美人の麗峰です♡

関東以西からこの山だけの遠征となると、
さすがにちょっと勿体ないのですが、
岩手山や早池峰山と抱き合わせで楽しまれると二重◎だと思います。
姫神山からの岩手山がものすご〜く素敵なんだもの♡

今回は息子タックンの引っ越しで5日間滞在。
なんとか二日間くらい山に充てたかったけど、
やっぱりどうにも忙しくて無理でした。
(大体、引っ越しなのに山に登りたいとか計画自体が無理がある笑)
でも何とか半日だけ歩いてこれて良かったです♪
ヽ(´▽`)/
明日は山でお花見🌸です。楽しみだ♪
ではまたね♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人

コメント

レコを見て懐かしくなりました。うちの娘も最初は寮に入れたのですが、ニ年目は落選!アパート探しをしたのを覚えています。もう、あれから十数年たちました。kikiさんもあっという間ですよ。おおいに思い出つくりしてください。
2022/3/14 13:49
★edowerdさん♪
こんにちは(^^)

えー!一年で退寮はキツいなぁ。
うちは2年間までという決まりでした。゚(゚´Д`゚)゚。
国立なのになんやかんや掛かります。(ToT)
せっかくなので、あと2年、
東北通ってたくさん登りまくります!😁
コメントありがとうございます♪
2022/3/14 15:44
はじめまして。
タックンさん、後輩ですね
今は寮は2年縛りなんですね。びっくりしました。
今は国立も授業料結構高いですし、色々かかりますよね。
(我が家の長男も大学生です)

私は岩手の山をうろうろしていますので、どこかでお会いできると良いですね。
2022/3/17 17:13
★mitugasiwaさん♪
こんばんは!初めまして😃
コメントありがとうございます♪

昨晩は岩手もかなり揺れましたね。
息子タックンも相当怖かったみたいで、
普段の地震では滅多によこさないメールも
昨晩はさすがにLINEが来ました。
引き続き、大事に過ごされて下さいね。

mitsugawaさんも大学生のお子様いらっしゃるのですね!
そしてタックンの先輩!(mitugasiwaさんがですよね?😊)
それはそれは、ご縁で嬉しいです!

寮はとても安かったのですが、
今年からさすがにエアコンを導入するそうで、
寮費が倍くらいに寝上がるんです。
まあ、2年しかいられなかったけど、
それならアパート借りてもトントンです。笑

岩手の山、良いですよね。
先日直前でレコ参考にさせていただきました!
ありがとうございました♪
そちらには多分またすぐ伺います。😁
お会いできたら、嬉しいですね♡
今後もレコ参考に拝見させていただきます。
ありがとうございました♪
2022/3/17 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山(一本杉コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
姫神山今年初めて!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら