記録ID: 4074777
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
【神奈川】三峰山
2022年03月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,096m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
復:道の駅清川⇒自家用車⇒自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
崩落地から先は痩せ尾根と鎖場の連続です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ
タイツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯電話
時計
タオル
ストック
カメラ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
さて今回が「神奈川県の山(分県登山ガイド)」で最難関の山になります。ちなみにこの山もヒルが出るんですよね…奴らが湧く前にさっさと登っておきましょう。
痩せ尾根と鎖場がてんこ盛りのコースです。慣れていなければ脂汗をたっぷり流すことになるでしょう。「アスレチックみたいで楽しい」という方もいらっしゃいますが、私は二度と来るかといった感じです。
初心者お断りの山にしては多くの登山者で賑わっておりました。不動尻のミツマタは1wほど早かったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する