記録ID: 4081489
全員に公開
ハイキング
甲信越
日程 | 2022年03月13日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 朝は寒かったが日中は暑くて袖を捲った |
アクセス |
利用交通機関
甲府駅前の観光案内所で甲府名山手帳を貰わんと甲府駅周辺のパーキング探せど30分100円と高いし路駐は難しそうだし1時間無料の所は一杯で考えたのは本借りなくても県立図書館は1時間無料で申し訳ないと思いながら利用させて頂きました。実は山梨の観光ブックを借りようと申請したが山梨在住か勤務先が山梨でないと借りられないとの事
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪は無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by 飯田🐻
本当は天狗山と小松山も行きたかったが道が分からずウロウロしてしまいあと2日甲府に滞在するので無理せず2019年に制定された甲府名山5座を巡ってきました。
甲府名山は甲府駅周辺に多く初心者でも歩き易い里山を歩くコースでオススメですね
甲府と言えばやはりワインは外せませんから石和温泉近くのイオンで白の一升瓶をゲットし笛吹フルーツ公園で車中泊し早々にワインに酔いしれ床につきました。
甲府は最高じゃあーりませんか!
甲府名山は甲府駅周辺に多く初心者でも歩き易い里山を歩くコースでオススメですね
甲府と言えばやはりワインは外せませんから石和温泉近くのイオンで白の一升瓶をゲットし笛吹フルーツ公園で車中泊し早々にワインに酔いしれ床につきました。
甲府は最高じゃあーりませんか!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する