記録ID: 4085395
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
鷲峰山 霊山で思いがけない修験道
2022年03月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 689m
- 下り
- 662m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
通常コースは危険箇所はなし 大部分は東海自然歩道を歩ける |
写真
感想
霊山に興味があり以前から鷲峰山に行きたいと思っていた。
金胎寺に行場巡りが有るとは知らず、登り始めの元気なうちに急勾配の道を選んだ。すると、いきなり行場が表れた。ピンクテープはなく、佇んでいると大きな石が落ちてきてビックリ。しばらく様子を見、覚悟して四つん這いで登った。岩のでっぱり、木の根、幹を頼りに何とかよじ登ることが出来た。長い時間を掛け踏み跡を見つけた時はニンマリしてた。
金胎寺の手前にベンチがあり昼食。
寺の社務所に行くと行場巡りの注意書が貼られいた。
石塔がある山頂でプレートを探したが見つけられず、三角点がある離れた山頂に行くと、先客の人がプレートを教えてくれた。
下山は東海自然歩道を進み原山に到着。
行場巡りと滝巡りに加え、滑落するかもと感じたスリルを味わい楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する