記録ID: 409216
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
社山(栃木百名山)
2014年02月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:52
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 752m
- 下り
- 751m
コースタイム
歌ヶ浜駐車場6:10
イタリア大使館別荘6:30
狸窪7:20
阿世潟8:00 休憩15分
阿世潟峠9:00
社山山頂10:40 休憩40分
阿世潟峠12:25
阿世潟12:40
狸窪13:35
イタリア大使館別荘14:10
歌ヶ浜駐車場14:30
イタリア大使館別荘6:30
狸窪7:20
阿世潟8:00 休憩15分
阿世潟峠9:00
社山山頂10:40 休憩40分
阿世潟峠12:25
阿世潟12:40
狸窪13:35
イタリア大使館別荘14:10
歌ヶ浜駐車場14:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●歌ヶ浜駐車場から最初のゲートを超えてイタリア大使館別荘方向100m位までは除雪されていました。 ●ケータイの電波、コース全域圏内でした(docomo) ●下山後、日帰り温泉につかりました。 清滝IC近くの『やしおの湯』です。 http://www.city.nikko.lg.jp/nikko-kankou/kankou/nikko/onsen/yashio.html 先週の大雪の影響で露天風呂はクローズしていました。(2月22日現在) |
写真
阿世潟峠までの登り。
後半は結構急斜面。
先行の方がハイキングコース通りのトレースを残してくれました。
jaian37はそれに乗っかるだけ♪
トレース無かったら阿世潟峠まで直登していたとおもいます(汗)
後半は結構急斜面。
先行の方がハイキングコース通りのトレースを残してくれました。
jaian37はそれに乗っかるだけ♪
トレース無かったら阿世潟峠まで直登していたとおもいます(汗)
撮影機器:
感想
昨年秋に半月山から縦走する予定でしたが紅葉渋滞で出遅れて時間切れorz
登り損ねたのでリベンジしました。
山頂周辺からこれから登りたい山がバッチリ見えて大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する