記録ID: 409505
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(オグナほたかスキー場)
2013年07月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,531m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
7:25駐車場-7:48車道-10:21天狗尾根-11:11前武尊-11:42剣ヶ峰岩峰群の鞍部-12:18家ノ串山-12:42武尊牧場分岐-12:47笹清水-13:18武尊山山頂-13:58武尊牧場分岐-14:21家ノ串山-14:52剣ヶ峰岩峰群の鞍部-15:11前武尊-15:49天狗尾根-16:45駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昔の地図だと、車道に出てから一旦左に曲がってアザリア・シーハイルの方に進むが、今は直進してゴンドラリフトの駅方面に進むのが正しい。他の2人連れと一緒に道に迷ってしまった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
バンドエイド 1
タオル 1
計画書 1
雨具 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
行動食 1
飲料(ペットボトル) 2
|
---|
感想
夏の北アルプス縦走のための足慣らしとして上州武尊山に日帰りで登った。
10年前に登ったときの地図を持って行ったら、スキー場内の登山道が変更されていて、道を見失い、1時間以上彷徨った。他に老夫婦が歩いていたので道が正しいと思って先に進んだら、その人たちも道に迷っていた。ゴンドラリフトができて、スキー場内のコースが変わったため、登山道も付け替えられていたらしい。やはり地図は最新のものを持って行かないと危険だということを実感した。
山頂手前には雪渓が残っていた。
2日後、体中筋肉痛で大変だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:969人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する