記録ID: 4099252
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
日程 | 2022年03月20日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
百蔵山登山口
車・バイク
大月市営総合グラウンド第4駐車場 8:00頃0台
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし よく整備さててます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by koebi
今回も秩父破風山とここと迷ってました。
雲がでて富士山見えないと嫌なので破風山よりに気持ちが動いてましたが
出発後、運転中にくっきり富士山が見えたので秀麗富嶽12景の百蔵山に決定。
途中で雲が掛かってしまいましたが百蔵山では見えたのでまあOK。
標高の高い山も雪も少なくなってきているようなので次は蛭ヶ岳あたり登ってみたいです。
雲がでて富士山見えないと嫌なので破風山よりに気持ちが動いてましたが
出発後、運転中にくっきり富士山が見えたので秀麗富嶽12景の百蔵山に決定。
途中で雲が掛かってしまいましたが百蔵山では見えたのでまあOK。
標高の高い山も雪も少なくなってきているようなので次は蛭ヶ岳あたり登ってみたいです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:166人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する