記録ID: 4099424
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
シュンランを見に八重山♪
2022年03月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 491m
- 下り
- 478m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3年前の崩落により一部通行止め箇所がありますが、そのほか危険箇所はありません。 |
写真
正面頂上に木が見えるのが要害山。
今日はここに行く予定でした。
前日にヤマレコでシュンランが咲いているとnekomatagiさんのレコを見たので急遽予定を変更しました。
左奥は扇山。
今日はここに行く予定でした。
前日にヤマレコでシュンランが咲いているとnekomatagiさんのレコを見たので急遽予定を変更しました。
左奥は扇山。
感想
尾続から尾続山→コヤシロ山→要害山→新井と歩く予定でしたが前日になってヤマレコで八重山のシュンランが咲いているとnekomatagiさんのレコを見たので急遽予定を変更して八重山に行くことにしました。
思っていた以上の沢山のシュンランでした。
毎日八重山のこばじいとも沢山話をすることが出来ました。
これから色んな桜がさくようなのでこばじいのブログを見ながらまた出掛けようと思います。
今日はシュンランを堪能しました。
nekomatagiさん、こばじいさん、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する