記録ID: 41016
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
笠山〜堂平山〜白石峠
2005年05月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:45
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 735m
- 下り
- 740m
コースタイム
08:30駐車スペース→:09:30笠山(10分休憩)→10:20堂平山(20分休憩)
→剣が峰→11:00白石峠→11:50途中の砂防ダム(昼ごはん)12:30発→
二輪草摘み(20分)→13:15駐車スペース
→剣が峰→11:00白石峠→11:50途中の砂防ダム(昼ごはん)12:30発→
二輪草摘み(20分)→13:15駐車スペース
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所など特になし。 |
写真
感想
笠山の山頂までは標高差500メートルを一気に登る。ほとんど誰にも
会わず、途中ギボウシを採取したりしながらの気持ちの良いハイキングとなった。
久しぶりに歩く奥武蔵の山もなかなか良いですね。途中、木苺を沢山見かけたが
まだまだという感じ。(去年より2週間は遅れているかな)
堂平山の山頂は7年前に長男と登ったときとは様相が変わっていて一面芝生の
山頂となっていた。(パラグライダーの基地になっている関係らしい)
山頂直下にはパオを使った宿泊施設もあり、泊まりにくると楽しいかもしれない。
下り途中の砂防ダムの上で、採取したギボウシを茹でてお昼ごはんとした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:808人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する